最近の親子弁当。 | ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

旧mazaponの料理日記を改め、ブログを始めるきっかけとなった三女も社会人となり、未だお弁当持参の職場の自分弁当の記録と共に自分らしい生き方を模索していく日常の一コマ(+時々愛犬)を綴るブログです。

おっはようございます🙃

今日はお昼ご飯が会社で出るのでお弁当はお休みですウインク

久しぶりにゆっくりちゃんとテーブルで朝ごはん食べてます。爆笑


お茶おにぎ割り箸

先日の土日は美容院から買い物にと出かけまくったので仕事の日以上に忙しくてブログもお弁当もサボり気味。
日曜なんて、木更津と南大沢のアウトレットをハシゴしちゃうっていうね。(朝早く木更津に高速使って🚙ギザギザ向かったものの私が携帯忘れたことが判明。相方さんも持って行くはずの更に10%OFFのはがきを忘れ、テンション⤵︎⤵︎⤵︎となり、一度、昼に自宅へ戻り午後から南大沢へ出向くという荒業となり疲れまくりました。携帯ないってアウトレットではありえないですよね?金魚のふんみたく相方さんがついてくるので、物色不可能でした。笑い泣き)

で、溜まった2日分のお弁当


週末金曜日は
鶏のつくねのお弁当


{171928EB-CAE6-44C1-A42A-87E9E17DFD06}

その他は

エビ団子のチリソース炒め
牛肉のしぐれ煮
ミニトマト
干し大根の浅漬け
野沢菜のごま油炒め
です。



{75C9689C-25C2-4432-BBC5-60D02117CCEC}


エビ団子は、細かく叩いて軽く塩を入れて丸めて多めの油で、焼いてから普通にエビのチリソースの味付けをして絡めただけ。
小さなエビの時はこの方が一つが大きくなってエビの味も堪能できてお弁当にも入れやすいと思います。


で、忙しくして全然疲れが取れなかった月曜日の昨日は完全手抜き弁当でやりきりました。


親子丼弁当です。


{291F708C-1560-4687-8CD7-D18BAFF32D37}


その他は、
大根の浅漬け
ミニトマト
りんご

と、切って入れただけ。


{F257D9BC-FD43-4933-A8AB-A45BA0202FCD}



あっと言う間に12月も1/3も過ぎてしまった。
夏から数年ぶりにジムに通い始めたものの、早々に足首を痛め1週間の松葉杖生活。

すっかりびびった私は、ジムに行ってもサウナに15分、ガラガラに空いてる大浴場の中で柔軟体操らしきことをするだけとなっているのが現状。

まぁ行くと気持ちも身体もほぐれてストレス発散にはいいけど、行けない日が続くとそれはそれでストレスになるっていうね。
昨日は仕事でやな事があったのにジムに行けず、結局、帰宅してお酒🥃の力借りちゃうか?ってね。
よくないわよね〜。

来年はもっと時間の使い方を上手にしていけるようになりたいと思ってるんですけど。

できればお弁当日記もそろそろ卒業して、違うタイトルでブログやれたらいいのに、まぁきっとまだ無理なんだろうなぁ〜。
娘たちよ。自力でお弁当作ってくれ〜〜。
(mazaponの心の叫び)









こんな私もランキングに参加してみたよ
気が向いたらポチってしてみて(≧∇≦)


お弁当ランキング