いろいろあってお疲れモード満載のお弁当日記 | ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

旧mazaponの料理日記を改め、ブログを始めるきっかけとなった三女も社会人となり、未だお弁当持参の職場の自分弁当の記録と共に自分らしい生き方を模索していく日常の一コマ(+時々愛犬)を綴るブログです。

こんばんは


今日は暖かい1日でしたね〜

高三三女は、学校お休みのためお弁当は長女と私の二個

昨日の夕飯の残りの鶏肉を使ってのメニュー

チキンソテーバター醤油ソースマッシュルーム添え

{3C250BF0-815C-4ED0-AAD8-7F873FA582BE}



あとは冷蔵庫にあるものでと思っていたら

写メ撮ってから思い出した‼️

あ!しゅうまいも蒸してたんだ‼️

まっいいか、私と長女のだから別の入れ物に入れてくか。

って小さな入れ物に入れて洗い物しようと流しに立ったらまたまた見つけちゃったよ。

詰められることを待っている卵焼きたちが・・・



そうよ。私、やっぱり卵のおかす欲しいよねって思って、卵焼き器が行方不明中だけどフライパンで細長〜〜いやつ作ったじゃん‼️
なんか、お弁当隙間あるなぁって思ってキウイを切ったあたりですでに詰める予定のおかずの存在を忘れてました。



あ〜〜、やっぱり週末土曜日

お疲れモード満載の私

普通は果物が別になるのだろうけど、おかずを別の箱に詰めました。


仕事から帰宅しても夕飯作りや、後片付けで、なかなかいい感じに片付かないし
見つける暇のない調理器具や調味料たちに

ストレス溜まるよん

それだけならまだしも

先週、引っ越し休みを取ってしまって
今週、来週とお休みが日曜しかない私


この☀️快晴を逃すのは辛い〜〜

そろそろこたつも出したいのに
もう、めちゃくちゃ後ろ髪ひかれながら出勤してきました。

実は我が家はここに引っ越ししてきてからテレビを全く見てません。

っーか見れないんですよ。
笑い泣き

このあたりは電波が悪い地域らしくて以前ここに住んでいた方はアンテナを設置せずに、JCOMに加入して視聴してたらしい。

これもリサーチ不足で慌てて問い合わせをして
いま設置プランを検討中
毎日、アメーバTVとかティーバで世の中の出来事を知るのって、やっぱり、テレビっ子世代の私には寂し〜〜。


んでもってあと1つ!
リビングのカーテンも丈がつんつるてん
短いだけじゃなくて幅も足りていない状態
以前のうちのを仮付けして、オーダーしたものの仕上がり待ちの状態。
前に住んでいたうちの窓も結構大きかったから落ち着いたらゆっくりカーテン選べばいいやととりあえず今まで使っていたものを取り付けたら見事に丈も幅も全く足りない‼️

ゆっくり選んで・・・なんてしてられない。
慌てて買いに行ったら、既成では売ってない
サイズで泣く泣くオーダーしました。


うわぁぉ〜〜
ここにきてのかなり痛い出費(T_T)

もう
柄とか言ってる場合じゃあないし

場合によっては長期では住まない可能性ある家だったので、あまりお金はかけたくはない。
でも毎日目にするものだから下手なものを買ってしまったら落ち着かないだろうし。

毎日、半分だけしか雨戸を開けられない我が家



すっかり落ち着いて過ごせる日はまだまだ遠そうです。  笑い泣き

そんな我が家なもんだから
うちのわんこもまだ慣れない様子で
私が仕事に出かけり準備をしていると察知したのか、どう見てもサイズの小さい段ボールに入っておとなしくしている。

{3262CDEC-5529-4F69-8B6C-08211005B96F}

ちょっと、不安なのかな。

ごめんね

休みになったらたくさん遊んであげるね



( ; _ ; )/~~~