修正版‼️煮込まず簡単夏野菜カレ〜〜 | ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

旧mazaponの料理日記を改め、ブログを始めるきっかけとなった三女も社会人となり、未だお弁当持参の職場の自分弁当の記録と共に自分らしい生き方を模索していく日常の一コマ(+時々愛犬)を綴るブログです。

皆さんこんばんはニコニコ

今日もお弁当をUPします。

{EA6A0F88-89FA-4130-8860-D1B8F6934B99}

夏野菜カレーです。

三女が今日から期末テストなのでお弁当は不要。
帰りに、コンビニ寄ってなんか買って帰るとか、途中の図書館で勉強してくるとか、その都度予定が変わるので、お好きにどうぞってワンコイン渡しました。

な訳で久しぶりに私も買い弁にしようかと思っていたのですが、冷蔵庫には
昨日の焼肉弁当に使った牛薄切り肉が数枚
昨日の冷やしうどんの残りのオクラが3本
茄子が一本
箱買いしたけど、あんまり甘くなくてちょっと萎びてきた感があるミニトマトが結構たっぷり
バックで買ってきたエリンギが1/3くらい

ありまして、なんかみんな中途半端〜〜。

で、大急ぎで作れる夏野菜カレーをお弁当に持って行く事にしました!

お弁当用に作るのでルーは少なめにしてます。
玉ねぎとニンニク、人参、牛薄切り肉、エリンギ、ミニトマトを炒めて赤ワインとお水カップ2杯で市販のルーを入れて軽く煮込んでおきます。乱切りした茄子とオクラはオリーブオイルで炒めてマジックソルトで味付けしてカレールーの上にトッピングしてあります。
あまり煮込まず野菜の味を出したかったのですが
ちょっとコクが足りない感じになるので我が家のお助け調味料のペペロン醤油を大さじ一杯ほどいれました。


{17A1EF04-5EE4-4784-8D70-6E810BCC7A64}

デザートの果物はカットフルーツを買っておいたので、娘と1つずつ食べれるように入れていきました。

 今日は週末
実は・・今週も色々あった一週間でした。

今は、ビール2本目です
三女は明日もテスト勉強をしに学校行く予定とのこと。
久しぶりに撮りためたドラマやバラエティーでも見ようかな。

では


( ^_^)/~~
てへぺろ追記
翌朝、自分のブログみたら、さすが!酔いが回ってきていての更新で文章が成り立ってない事に気付き、慌てて修正。
ペペロン醤油のブログへの展開もミスっていて移動せず。アセアセ

こんなブログなのにいいね!してくれた皆さま、
ありがとうございます。🙇

教訓
飲むなら🚙乗るな
飲むなら💻書くな‼️
後悔先に立たず・・・
by mazapon