★「大暑」1年で1番暑いとき | ヨガサロンComing Home〜私にかえる時間@愛知大府

ヨガサロンComing Home〜私にかえる時間@愛知大府

なにげない暮らしの中に癒しをひろげていくヨガやボディワーク、アーユルヴェーダの講座などをしています。
自然農しながら大地からの恵みを、大空からの癒しを解放的なサロンにてブログでは日々の気づきをシェアしています。

アーユルヴェーダとヨガで優しい時間をお届けします

愛知県大府市、刈谷市で健やかな心と身体を育むヨガサークル Colors インストラクターの陶山 彩です。 








きょうは月に一度の薬膳料理教室に参加してきました



今回も充実の内容。

おうちでも本当に簡単に、あるもので作れる季節の養生メニューでした



{0EFF97C8-952F-4A1C-B207-65B3C729D657}




暦を知ることで
先人たちが残してくれた
季節の養生の知恵を活かすことができます。

 


今は「大暑」、1年で1番暑い日を過ぎた時期。


大きくて暑い!ってすごい表現だなと思いますね(^_-)☆笑


それと同時に


夏の土用


でもあります。


土用の丑の日は過ぎましたが、

暦の上で

土用というのはそもそも季節から季節へ移り変わる時期を指します。


この移り変わりの時期に次のシーズンへの身体&心づくりをしておきましょう!というのが暦から伝わる先人たちの養生の知恵。





次のシーズンとは…


2017年は8月6日、「立秋」を迎えます


ん?もうまだこんなに暑い盛りなのに、

暦の上では、秋はもうすぐそこ、

なのです♡




夏から秋へ移行するこの時期、

やはり今旬の野菜や食養生をきちんとしてあげること、

季節に合ったヨガをして身体&心の氣の流れを整えていくこと


はとても大切です。


私たちは確実に次の季節を迎えようとしています!



具体的な養生法は、またクラスでシェアしますね




教室情報

 

 

 

 

      {0438C902-53CC-40E0-910E-968FEC4E90F6:01}


yoga circle Colors

080-5482-2418

ayarveda.yoga@gmail.com