ダントツ一位のモンブラン*谷中の和栗や | ✩memo帳✩‧*˚食べ物とか猫とかオタ活とか〜

✩memo帳✩‧*˚食べ物とか猫とかオタ活とか〜

好きなものを好きなだけ、
自由気まま間にまとまりなく
マイペースに書くブログ。
(自己満丸出しブログ(記録))

谷中にある和栗やさん🌰

さぼリーマン甘太朗のドラマで知って、5〜6年前?に食べた時から私のモンブランランキング不動の1位✨


栗感がとにかく凄い!

東京に住んでる限り行き続けたいお店!



平日の早番の日、仕事帰りに

姉と合流して行ってきました💨


谷中銀座withダイジン笑




スイーツの前にラーメンで腹ごしらえ



15時過ぎに行って2組並んでました。

15分も待たずに入れましたひらめき電球


数年前に行った時は整理券を配られて

4、5時間待ちとかだったと思うから

15分なんて体感ゼロ分でしたわにっこり




モンブランデセル

ほうじ茶ラテ



あー!

久しぶりの和栗やのモンブランー!

ウマ過ぎるー!


和栗を沢山使ってるであろうからそれなりのお値段はしますが、モンブランに目がない人は一度は食べた方がいいやつ。


お土産もいくつか買えて満足飛び出すハート


また絶対行きたい🙏





せっかく谷中にきたので

歩いて西日暮里にあるChaTeaさんのお店へ


英国展では何度か利用してましたが

お店に行くのは初めて✨


この前マツコの知らない世界で紹介されて、焼き菓子やスコーンは午前中には完売するとの噂を聞いていたので、ダメ元で行ったら案の定全てsold outでした😂




あと、おとなの週末に載ってた

紅茶専門店の「りんごや」に行ってみたり



その道中でキャロットケーキがある

カフェを発見したりしました


ヴィクトリアケーキもある✨


この辺りのエリアは

紅茶や英国菓子で溢れてるのね🇬🇧✨




和栗やのお土産「栗薫」


栗と砂糖のみで作られているやつ。

うまぁぁぁぁぁぁぁ!

たらふく食べてみたいッ



栗薫大福もごろごろ栗が入ってたぁ✨


さくらんぼの時期になってきましたね🍒

佐藤錦買ってきてくれた。ありがたや









職場の人のケバブ話を聞いてたら

食べたくなり

池袋のひときわ目立つケバブ屋さんのを買ってみた。350円。安い!ケバブって500円くらいのイメージでした驚き


一回食べるとハマり…笑

新宿のケバブ屋さんのも食べでみた

これも350円!


肉がどっさり入っていて池袋で食べたやつの1.5倍位の量ある???!パン生地もボリュームがあって十分なお昼ご飯になりました😳


辛さが分からなくて甘口にしちゃったけど

次は中辛にチャレンジしてみたい🥙





ビックカメラで見かけたすべり台にゃんこガチャ、欲しかったけど値段見て躊躇してしまった笑い泣き



いつかのお昼

お店で食べたの何年ぶりだろ!笑


てかずっと行ってなかったから知らなかった、今マックって結構いい値段するのね無気力


お得な平日昼マックにしました爆笑




スタバの新作のやつ🍋

まあまあかな




週末に焼き鳥屋〜



明日1日頑張れば休み!

シノアリス6周年イベント

やること多くて寝不足になる……大あくび


今日は早く寝よ(_ _).。o○