素敵な着物本!ハセガワアヤさんの『ばらいろ着物手帖』 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 

 

HP/レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り後撮り
 

@aya_barairo アヤさん、ばらいろ着物手帖のご出版おめでとうございます。

じっくり読ませていただきました。
写真
1.表紙


2.アヤさんのサイン


3.ポストカード


4.裏も可愛いポストカード


5.ノベルティのトートバック


6.P32 #帯結ばない帯結び についてかいてくださいました。


7.着付け教室ayaaya'sに飾っているアヤさんの絵





何十回も何百回も繰り返して読みたい本。アヤさんの絵、特にわたしは人物がとても好きで、可愛いなぁって声漏らしながらみています。
今日はめぐさんあっこちゃんゆみちゃんとランチしてきましたが、アヤさんの話に。アヤさんの描く絵が好きですきで、浴衣みてるだけでテンションあがるね、とか、アヤ先生似顔絵なんて書いてもらえてうらやましすぎ、とか、アヤさんの本の話をたくさんしました。
アヤさんとはじめてお会いしたのは、アヤさんのお買い物イベントで。chokoさんのイヤーフックを買ったのですが、まよいに迷ってるときも、優しく一緒に選んでくださったときです。
じつはわたしは着物歴はそこまでまだ長くなくて、アヤさんすごいなぁって憧れで。
そんな憧れの方の御本に、私のことも載せていただいたこと。
家宝です。

着物って、ときめく服だよ。らくにはじめたら良いよ。ファッションの一つだよ。めっちゃ可愛いんだよ、ってのがつまりすぎた本。

わたしのお教室は一から着物を習ってくださる生徒さんもとても多いので、みんなにどんどん紹介させていただきます。
着物たのしいって思える方がもっと増えそうです。

本当におめでとうございます。

#ばらいろ着物手帖
本はこちらから購入できます。

 
着付け教室ayaaya'sのHPもみてね。
 
 
 
 




著書『帯結ばない帯結び』
著者 ayaaya
TAC出版から発売中
紀伊國屋書店梅田本店のウインドウでも紹介してくださってました。

帯結ばない帯結びの本、是非SNSでご報告おまちしてます。
 

 
 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
 
 
 

HP
Twitter
YouTube
アメブロ
Instagram
Facebook
YouTube
浴衣のHP
Google

 



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。
十三・豊中・新大阪・大阪空港からのアクセスも良好。
自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村