大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
【ご報告】tentoさんを追いかけるように、私は第二子ですが妊娠しました。
tentoさん以外にも、着物お友達で妊娠されてる方はいらっしゃるのですが、私も第二子を妊娠しました。
現在4カ月で、もう少しで、安定期といったところです。
本当は安定期に入ってブログを書こうと今日まで思っていましたが、
着付け教室のレッスンのお問い合わせも多数頂いていて、今後の見通しとしてご説明が必要で、
ブログやインスタ、SNSを見てくださっている方へのご報告をさせて頂くこととなりました。
5月出産予定でして、今回は娘もいますし、里帰り出産(愛媛)を予定しております。
産休は3月はじめくらいから、8月末くらい?までを予定しており、
復帰は9月くらいからかなぁと思っています。
ですが、これは、お腹の中の赤ちゃんが健康で無事に産まれてくる前提になりますので、
こればかりは、もう、祈るばかりです。
先日妊婦健診にいきましたが、すくすくと育っていて、頭や胴体がはっきり見えました。
娘の時と違い、まぁまぁ悪阻がひどく、レッスンは普通にできるのですが、あめや飲み物を食べ飲みしながら
レッスンさせて頂き、生徒さんにはいちはやく知らせて沢山ご協力頂きました。
ありがとうございます。
最近は、以前とくらべると悪阻もよくなってきました。
自炊ができず、ご飯は買ったものが、結構続きました。今も結構続いている。
そんな中でも、着付け教室を続けさせて頂き、イベントにも参加できたり、
皆様や生徒さんと一緒に過ごすことで、着付けの先生ができている事の幸せをかみしめています。
本当にありがとうございます。
着付け教室においては、3月の初めくらいまでレッスン可能と思いますので、
お申し込みご希望の方は、はやめにご連絡頂けると嬉しいです。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
まだまだマタニティライフ続きますが、無理はせず楽しんで、でもがんばって毎日をすごします。
写真は、第一子、娘の時のマタニティ着物で産まれる4日前の写真です。
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)