はじめての着付けから振袖コース②!再来年のお嬢様の成人式に向けて | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです
 


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 
レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り後撮り
 

はじめての着付けから振袖コース②!再来年のお嬢様の成人式に向けて




八尾市の方から振袖着付けコースに通ってくださっているKさん。


第1回目の振袖着付けコースでは、長襦袢までの着方をお伝えしました。


Kさん、1回目の着付けレッスンからすぐにトルソーを購入されて、ご自宅で下着から長襦袢までの練習を何度もしてくださいました!

とても嬉しいです♥


もう手順は覚えられてて完璧でしたよ。


今回はいよいよ振袖着付けに突入です。


着物の裾から着せていき、まずは着せるところまで。それも手際が良く、とても上手にできてました。


自分で着物を来たこともなく本当に初心者さんですが、とてもスムーズでびっくりしています。

おはしょりの調整は次回ですよ!

 


おはしょりがふわってなっていますが、これは次回にびしっと整えていきますからね。
とても美しく着付けされてて、着物初心者さん2回目のレッスンとは、思えません!
素晴らしい。



これもお嬢様に着せるという目標と、Kさんの努力の賜物ですよね。




振袖の着付けは、テキストがありますので、わからなくなったらそれを見てくださいね。もちろんラインでの質問も大歓迎♥
レッスンがおわったら、テキストに直接、加えることをメモしてくださいました。
再来年の成人式、お嬢様の振袖着付けのために、一緒にがんばりましょう♥これからとても楽しみですね。



 
 

 

 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆

 
大阪着付け教室ayaaya'sHP



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。

メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 

 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村