大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
はじめての着付けで礼装コース2回目、色無地でレッスン
先日から通ってくださっているAちゃん。
はじめての着付けから訪問着や色無地を着て、袋帯で二重太鼓を結べるようになる、礼装レッスンをしています。
2回目のレッスンでは、自宅から、色無地や小紋など、沢山持ってきてくださいました。
七五三のお参りにはどの着物が手持ちの着物の中で適しているかお伝えしました。
沢山持っている着物は、着物に興味がないというお友達から貰ったそうですよ。なんとラッキーなこと。
私に見てほしいという、大量の着物や帯は、車で来られたのでスムーズに運べたようです。
日曜水曜、時々土曜以外は、車でお越し頂き、家の前におとめいただけます。
是非ご相談ください。
着物など、レッスンしたことは、3回はくり返して習得することにしています。
本日練習3回目の着物姿
繰り返し着ていくと本当にキレイに、着れていくのがわかります。
紋のところは、傷まないように保管されてました。
練習2回目の着物姿
色無地着る前には教室の洗える着物で練習していただきました。
練習1回目の着物姿
3回目から見ていただくと、段々と上達するのが目に見えてわかります。
1回目は夢中で着物を触っている感じですね。
少しずつ、上達していけるように、毎回確認しますね。
3回目のレッスンでも、がんばりましょうね。
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)