大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
Aちゃん、早くも4回目の着付けレッスンです。
はじめての着付けコースをスタートされて、すぐに夏着物を購入され、
2回目レッスンでは、すぐに自分の着物で練習されたAちゃん。
今回は4回目。
半幅帯の帯結びのレッスンでした。
着物の着方の復習もしました。
着物は、ご実家のお母様の袷の着物をお持ちになりました。
お母様の着物は、裄丈ぴったりですが、身長が10㎝近く異なるため、
丈が短かったようです。
おはしょりがあまりとれませんでした。
こういったときは、洋服っぽく丈を短くして着るか、
スカートをしたにはき、裾を見せて草履で合わせたり、
裾だけ布をつけたして、長くしたり
してもよいですね。
袷だし、秋冬は、楽に楽しく洋服ミックスで、
少し盛って楽しんだらよいですよ。
着物の着方の復習と、半幅帯の結び方は新しくレッスンしました。
半幅帯を習得したら、自分で着物や浴衣を着ておでかけできますね♡
夏は、お友達と浴衣でおでかけもされるようだし、
楽しめたらよいですね。
最近台風の影響か、7月より暑さがましでしょうか。
皆様お体ご自愛なさって、浴衣や夏着物ライフをお楽しみくださいね。
私は、愛媛県に帰省し、のんびりすごしています。
今日は三姉妹の家族がそろって、
ワイワイ宴の日です。
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。
↓↓↓

にほんブログ村