アンティークを短く着て、ペタ靴で着物コーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。

 

 

 

 

 

テーマ

【アンティークを短く着て、ペタ靴で着物コーディネート】

 

 

最近洋服ミックスについての着付けレッスンをさせて頂いた生徒さんから、先生が着物の丈を短くしているときの、靴はどんなものを履いていますか?または合わせてますか?と質問がありました。

 

レッスンコーデが多いのでなかなか短い丈で着ても靴と合わせて写真を撮る時がないのですが、たまにはこうやって靴とあわせてちゃんと撮ってみようと思います。

 

靴と合わせてコーデできるように、外靴専用のマットを購入したよ♡

 

 

 

 

着物前姿集はこちら↓インスタにまとめてるよ。

#ayaayas着物姿2017

 

 

 

【着物前姿】

 

今回は頭から足の先まで紫多めで着物コーデしてみました。お気に入りのマゼンタのアンティークの名古屋帯と、お気に入りの半衿や帯揚げを合わせて。

 

 

 

 

 

 

 

【着物衿周り帯周り】

 

半衿と帯揚げはayaaya'sのもの。帯揚げは真ん中の俵の色を紫に変えて、全色出るようにしました。裄が短いのでアームウォーマー的なもので、隠す。

インスタ↓

#ayaayas帯周り2017

 

 

 

 

 

【半衿】

 

鮮やかなピンクと紫の半衿。一枚だけ在庫が残っております。

ご希望の方はお声をおかけくださいね。

 

 

 

 

 

 

【イヤリング】

 

ビートブティックさんのイヤリングは超超お気に入り。

 

 

 

 

 

【真っ白なイヤリングがアクセントに】

 

真っ白のイヤリングって、かなり合わせやすかったです。結構頻繁にでてきます。

 

 

 

 

 

 

 

【帯締めは太いアンティークのもので】

 

アンティーク着物を着る時はこの帯締めばかりしている気がします。

 

 

 

 

 

 

【お花アップで。】

 

この怪しげな色あいが大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

【着物にペタ靴】

 

確か本町あたりをふらふらしていて300円くらいで購入したペタ靴

 

 

 

 

 

 

 

 

【着物後ろ姿】

 

最近はまっているお太鼓結びで。アンティークのこの名古屋帯がお気に入りなのです。

 

 

 

 

 

 

 

【着物帯結び】

 

#ayaayas帯結び2017でも沢山の後ろ姿をシェアしていますよ。

 

 

 

 

 

【ヘッドドレス】

 

去年のクリスマスパーティの時につくったヘッドドレスもお気に入り。

 

 

 

 

 

 

 

 

【鼻血でそうなくらい眺めれる大好きな名古屋帯】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【着物コーディネート詳細】

●紫の綸子、ぼたんの花と唐草のアンティーク着物・・・井和井

●アンティークのショッキングピンクの鮮やかな名古屋帯・・・キモノ倉庫293さん

●アンティークの太い帯締め・・・はきものきもの弥生さん

●白色の可愛いイヤリング・・・ビートブティック

●帯揚げと半衿とヘッドドレス・・・ayaaya's

 

 

 

 

楽しみたいこと盛りだくさん。

 

 

 

 

 

 

 

KYOTO着物さんぽ

 

 

 

着付け教室ayaaya'sでも4月スタートのはじめての着付けコースグループレッスンを募集しております。お気軽にお問い合わせくださいね。↓↓↓

【残2】4月スタート日曜グループレッスン募集

 

 


この半幅帯めっちゃ可愛いね↓↓↓
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

撫松庵 半幅帯 リバーシブル【半幅帯】ポリエステル素材 「大柄幾何」イエロー・レッド
価格:14040円(税込、送料無料) (2017/2/17時点)

 

 

ふりふのこの片身替わりの着物めちゃ可愛いわ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】パッチワーク着物 きもの 普段着 お呼ばれ お洒落着 和装
価格:42120円(税込、送料無料) (2016/9/27時点)

 

 

 

◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!

レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

ayaaya'sネットショップ



◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)

 

 

 

 

 
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村