帰省して鬼嫁会の3Aで、うどんツアー香川県 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。

 


地元の仲良しメンバー、鬼嫁会で、香川県うどんツアーに行きました。

私の住んでるところは香川県のすぐ隣の四国中央市なので、すぐにいけるんですよね、香川県。

母に娘を預けて大人3人でうどん旅。

近いのに実は、わたし、うどんツアーはじめてでした。

1軒目は観音寺の近く。

かな。

観音寺は、四国中央市と近いと改めて感じました。



1軒目 合田うどん

いりこだしとかつおだしが選べます。

みんなでいりこだし! 

{392A8B6E-4395-48C0-BB17-3A961A95921D}


めちゃうま!
私はこの店が3つの中で一番お気に入りになりました。
いりこだしめちゃうまですもん。
駐車場も広いよ。
 
{2F46B5FC-8425-4CE9-94D1-87FCFB880F32}

{9E459271-6349-4488-80F0-2C1A4F95D77B}





2軒目 かじまや
釜揚げうどん、つゆが絶品!

{1C19A0F5-E352-483B-85C3-1D8D8A1A8CD2}


そして豆腐も。
味噌うまし。少々レトロなのは個性か。笑

{B3BB8F5F-387D-4242-8E30-4D17AE38C437}






3軒目 根っ子

国旗見たいな旗がたってる根っ子。
ビニールハウス的なところで、植物にかこまれながらいただきました。

{D2988987-7C5E-45AF-9D65-95457750CC2E}



あっさり系のかけうどん。
柚子大根もたべれて、いいかんじ。

{3CF3C486-1934-4CB1-8030-A725437733E3}


植物にかこまれながら

{6D91CE96-C3AC-4DB4-9FF4-EDFFDF60F16D}

{3E66DE85-456B-47E3-83C1-6930D2C0D7BF}

 

 



行った日はしばらくうどん食べんかなと思いましたが、なんだかすでに恋しい感じ。また行きたいよー。

ふぞろいな太さのうどんがたまらん。



以上、帰省のうどんツアーのレポでした。 

 

 

 

KYOTO着物さんぽ

 

 

 

着付け教室ayaaya'sでも4月スタートのはじめての着付けコースグループレッスンを募集しております。お気軽にお問い合わせくださいね。↓↓↓

【残2】4月スタート日曜グループレッスン募集

 

 


この半幅帯めっちゃ可愛いね↓↓↓
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

撫松庵 半幅帯 リバーシブル【半幅帯】ポリエステル素材 「大柄幾何」イエロー・レッド
価格:14040円(税込、送料無料) (2017/2/17時点)

 

 

ふりふのこの片身替わりの着物めちゃ可愛いわ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】パッチワーク着物 きもの 普段着 お呼ばれ お洒落着 和装
価格:42120円(税込、送料無料) (2016/9/27時点)

 

 

 

◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!

レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

ayaaya'sネットショップ



◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)

 

 

 

 

 
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ