GABIのあやかちゃんの個展、着物パーティの様子 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。






GABIのあやかちゃんの個展、着物パーティの様子


先日のGABIのあやかちゃんの個展の、レセプションパーティの様子を綴ります。

個展は、
ケリノスギャラリーカフェさんで開催されました。森の中にある不思議な空間にひっそりとたたずむ隠れ家チックなお店でした。

まずは、個展の主催者であるGABIのあやかちゃんのご挨拶。美人で大人で若いのにしっかりママ。
いっつもおしゃれで憧れます。






{ED497D7F-EDF8-4ADA-843A-BF178E08A529}





ケリノスギャラリーカフェのオーナーさん手作りの美味しいお料理でおもてなししてくださいました。


{BA85009D-1230-4163-8A7C-DD4B1EE70F19}






レセプションパーティでは、プチファッションショーもありました。
本日のみんなの着物にもテーマがあり、「薔薇」と、「青」の色を入れた着物コーディネートのお題がありました。

濃い青で世界感が漂う、可愛
ヒメノルミちゃん。おかっぱ印のアリスちゃんでした。


{B7CE95A1-37B9-4674-A395-1D969A8DDC31}

{E1B010F0-6922-442A-9AF1-80DD446C95BD}






私は薔薇の半幅帯に、青色の小物はCHOKOさんの牡丹の襟飾り。を帯結びにプラス。

{CA328DCB-CA76-48F7-B25C-A07A4FE60A23}

{6795FAAA-8102-4F58-A4E9-A681B9114D10}





なんもりさんの、ルミロックのポップな着物もとってもお似合いでかわいかったな。

{2F3841F6-C8A6-40A5-AF0B-9A2A526E6F97}





みちえさんの、トランプの襟飾り、アリス感がでていて素敵でした。

{B7DC628A-3E7F-4E66-B291-607177E753FE}





不思議の国のアリスのお話から可愛いアリスうさぎちゃんが、来てくれたよ。かわいいアリスうさぎちゃんは、ヒメノルミ着付け教室の生徒さんの、としのちゃん。
着物に袴ではなく、黒色ワンピース。めっちゃおしゃれ♡

{243C9C13-3446-451E-B5F8-49E7B8C5DF96}




かっこいいアウラさんは、個展の写真撮影についてのエピソードを語ってくださいました。


{FF244952-5265-43D5-B83C-454738BCBFFB}





なかよぴっ。
最近親バカトークメールをヒメノルミちゃんとしていて、自分がママになったことを改めて実感できて、大人の階段のぼった気がしました。


{B73671F4-952A-4E97-9ED3-3B8220EB2B6D}






ワンちゃんのケーブルカーで、到着した宝山寺から歩いたところにある、会場。
あやかちゃんのおかげで素敵空間を堪能できました。

{9364A136-6F16-4454-B191-EE31C9524BA1}





薔薇の帯に薔薇のセオアルファの着物に、笑顔がかわいかったあやかちゃん。
沢山の準備をありがとう。


{EAE83D24-1DC1-490D-88D1-20FF0A679B7A}




また着物でママ会しようね。

{E720E731-49E0-46CE-89BA-C89D54727E32}





着物で遊ぶの大好き人より。





個展主催者GABIあやかちゃんのブログは
こちら★★★


個展の様子と展示物の事を私もブログで書いたよ→【GABI個展】大正アリスと着物ウエディングに行ったよ。











◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!


レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓