中級8回目★付け下げと、二重太鼓で着物コーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。









中級8回目★付け下げと、二重太鼓で着物コーディネート


IYちゃんの中級レッスンも、なんと早くも8回目。時々ご多忙のためお休みもしながら8回目となりました。

IYちゃんは、19時からのレッスンに通ってくれています。

今回は、まだ礼装の着物セットを購入されていないので、教室の付け下げと、孔雀の袋帯を使って着物を着ていただきました。

前回二重太鼓をレッスンしたので、今回はフォーマル着物の着方からレッスン。
袋帯は、名古屋帯より重いので、少し感覚も違ってきますね。
手順を思いだしながら着物を着て、二重太鼓を締めてくれましたよ。






{3FBAE976-7261-4269-8AD4-42CB296CC29E}





二重太鼓の形も、とっても美しく結べましたね。
袋帯のおすすめの長さなどもお伝えしました。
また次回伊達衿も入れつつ、レッスンしていきましょう。

{2F3A293C-C550-4A82-B7C5-01927CF0DCFB}





次回も楽しみにしています。よろしくお願いします。











◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!


レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓