愛媛県松山市から★3回目半幅帯の結び方★YSちゃん | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。







愛媛県松山市から★3回目半幅帯の結び方★YSちゃん



今回も、松山市から一生懸命通ってくれたYSちゃん。本当にありがたいです。着物を選ぶ事に楽しんでくれたり、一生懸命練習してくれたり、見ていてとても嬉しいです。

最初襦袢を一人で着られてましたが、全く直すところなし。本当に綺麗に着てくれてましたよ。とても嬉しかったです。

そして、着物の復習。まだ、手元に着物がないので、着物の練習はできなかったとおっしゃってましたが、復習しながら一緒に着て行きました。

そして本題の半幅帯の帯結びへ。


{E0EF3582-C66B-429C-BDEA-780930B83CB5:01}


帯を結ぶと、自分で着れた感動が増しますよね。


{FAB0F40E-BE11-41CB-8742-3E4C60B27AB0:01}



オーソドックスなキャンディ結びをした後は、タレをちょっとながめにして、アレンジの仕方等もお伝えしましたよ。
キャンディ結びはアレンジしやすい帯結び。どんどん可愛いもの生み出してくださいね。



{5CE9CE32-14BF-44A1-A0BE-CEA38A251782:01}



ぷっくりお太鼓や角だしみたいな形も作れました。


{0469B6A7-E05A-4DA5-96B0-A8A0FE9345D6:01}



リボンの形も作ってみました。



{BF37415F-FC60-4C2A-9B1E-720832314BA9:01}




ご感想も頂けました。

「ブログレッスンの記事ありがとうございます。自分の事を書いてもらえるのは嬉しさと恥ずかしさと、より頑張ろうってはげみにもなります。aya先生は本当に生徒さんそれぞれをしっかり見てくれて、向き合ってくれているのが他の生徒さんの記事をよませてもらっていてもすごく伝わってきます。
本当に素晴らしい先生です!!!aya先生にであえたことに感謝感謝です。」

照れるようなご感想を頂けました。こちらこそありがとうございます。



目標はお友達と着物でお花見に行くこと。今回そういったお花見を目標にしている生徒さんが多いきがします。
4月に向けてがんばりましょうね。



4月からのはじめての着付けコースのグループレッスンを募集させて頂きます。日曜のレッスンの予定である程度日にちは決まっております。レッスンに関してお気軽にお問い合わせくださいね。


レッスンスケジュール
お問い合わせ


着付けレッスン時の着物コーディネート





【半襟】

【半襟】
価格:1,480円(税込、送料別)




こちらから私のいろんな着物コーディネートを見て頂く事ができます↓↓↓



 
 
大阪着物着付け教室ayaaya’s 

気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!
  
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンスケジュール
 メニューと料金
 レッスンの様子
◆ お申込み
ayaaya'sへのお問い合わせ
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ

メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


     

    パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ

    着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス


    ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
    下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓