IYちゃんの、中級レッスン始まりました!1回目 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。











IYちゃんの、中級レッスン始まりました!1回目





9~12月ではじめての着付けコースのグループレッスンに通ってくださっていたIYさん。
着付け教室ayaaya'sには中級レッスンのようなものはないのかとご質問くださいました。

基本的にはじめての着付けコースが終わったら、ふだん着物は綺麗に着れるようになるメニューやサービスを取り入れているので、悩みができた時にポイントレッスンとしてお越しいただいたり、帯結びのレッスンにお越し頂く生徒さんが多かったのです。

しかし、IYさんはお仕事をされているし、多趣味のお方。一緒に着物を着て練習もしつつ、他にも着物着付けのいろんな事を学びたいとおっしゃてくださり、中級レッスンのメニューを組みました。


もし中級レッスンなど、連続して一緒に着物着付けについて学びたいとおっしゃる生徒さんがいらっしゃったら、やりたい帯結びや内容も個別に変わってくると思うので、メニューは個々で相談にのり、すすめていきます。


IYさんの中級レッスンメニューはこちらです。


ねらい
礼装着付けに向けて自分で美しく着付けができるように、積み重ねレッスンしていく。
その中で、人に着付けやふだん着物がより楽しめる帯結び等を習得する。
着物が楽しめるようなメニューにし、親しみを感じる。

① 人に着付け 襦袢
② 人に着付け 着物
③ 人に着付け 半幅帯 
④ 人に着付け お太鼓結び
⑤ 人に着付け復習できれば着せあいっこ
⑥ 短い帯でも簡単キレイなお太鼓結び
⑦ 銀座結び
⑧ これまでの復習
⑨ 礼装 訪問着
⑩ 礼装 二重太鼓
⑪ 礼装 二重太鼓 伊達衿の入れ方 
⑫ 総復習




まずは、着物を着てお太鼓結びを復習。
年末ぶりの着物とお太鼓結びだったので、忘れているところ等をチェックして、着て頂きました。
中級レッスンでは毎回着物を着て頂く予定です。

サイズが小さめの着物だったけれど、一つずつチェックさせて頂きながら、着物を着て頂きました。
ayaaya's帯揚げアシンメトリをコーデに取り入れて頂きました。すごくお似合い。




{5596A8E1-A94B-4019-8F56-7121B3824AB2:01}



お太鼓結びの形も綺麗。背中に少しシワがよってしまったので、次回着物とお太鼓を結んでいる時などに、確認しますね。


{71363E17-D525-4822-9F75-F30F56EEA91A:01}





次に、トルソーに襦袢を着付けて頂きました。
今回の人に着付けの目的は、着付け師さんを目指すのではなく、お友達等に着付けを楽しんでできるようになる事です。

{FD89B1F9-3C3C-4B1D-8DEE-4418FCB8764D:01}

{E72BF690-7282-4D31-BFBE-8B15A7B3986C:01}





衿合わせも、衣紋の抜き具合もばっちりでした。
IYさん、トルソーに着付けしている時、とっても楽しそうで、こちらも楽しくなりました。
トルソーに着付けをすると、自分が曖昧にしか習得できていなかった点や、忘れていた点等が明確になります。

中級レッスンを一緒に楽しみましょうね。

レジメは、必要な時にその都度お渡しします。今回は人に着付けに注意点のプリントをご説明しました。
次回からも頑張りましょう。




中級レッスンについて、ご興味のある方がもしいらっしゃいましたら、受講頂く方にあったメニューを考えますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。回数等もご相談にのります。




レッスンスケジュール
お問い合わせ




【半襟】

【半襟】
価格:1,480円(税込、送料別)




こちらから私のいろんな着物コーディネートを見て頂く事ができます↓↓↓



 
 
大阪着物着付け教室ayaaya’s 

気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!
  
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンスケジュール
 メニューと料金
 レッスンの様子
◆ お申込み
ayaaya'sへのお問い合わせ
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ

メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


     

    パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ

    着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス


    ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
    下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓