大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
●現在募集中レッスン●①9月スタート、日曜14時~はじめての着付けコース【満席】
②9月スタート、木曜19時~はじめての着付けコース
ayaaya'sに関してのお問い合わせ
はじめての着付けコースグループレッスン詳細
レッスンスケジュール
現在愛媛県四国中央市に帰省中です。帰省中に書きたいブログ記事が山ほどあります。
着付けコースのレッスンの様子も仕上げる予定です。
さて、今日は7/18に行った浴衣レッスンについてです。
この日は、3名様が受講して下さりました。ありがとうございます。
京都や茨木市、大阪市からお越しになりました。
皆様天神祭や各花火大会に行かれると嬉しそうにおっしゃってましたよ。
まずは浴衣レッスンの完成した姿から♡
自分で浴衣を着たよ。祝!完成♡
胸周りもすっきり。
おはしょりもまっすぐ。
着丈もばっちり♡
キャンディ結びの形がとても皆様とても可愛くできましたね。
皆様浴衣をすっきり綺麗に楽に着ることができました。
上の三枚の写真は、レッスンの一番最後に着て頂いたものですが、皆様自分の力で着ていました。
レジメは見てOKです。レジメを見ながら一人で着れました。
苦手な部分は部分練習をしながらすすめましたよ。
着付け教室ayaaya'sでは、その時には体で覚えていたとしても、家に帰ったら体で覚えたことを忘れることが多々あるという、今までの生徒さんの経験をもとに、レジメを作りました。
レジメを見たら着れる、レジメを見たらレジメの意味がわかる。それでOKと思います。
実際私も自分が初心者の頃を振り返ると、仕事をしながら着付け教室へ行き、行った帰りは疲れて練習なんてできませんでした。
別の日に練習をするといっても、教えてもらったことを半分くらい忘れ、そこで役に立ったのがレジメです。
レジメを見て着てみて、もう一度教室に行って、本当にあっているか先生に聞き、大丈夫といってもらい安心し、できてないところは、教えてもらい・・・という繰り返しをしていて体でも頭でも着物や浴衣の着方を覚えた気がします。
最初着た時は、こんな感じでしたね。
1回目は体と頭を一緒に働かせて、難しく感じます。
はじめてのことだから仕方ないと思います。
でも、はじめての方でも浴衣が着れるように、しっかりサポートしますからね!!!
何が正解で何が綺麗で、何が美しい浴衣の着方か、結び方か、わからない!と、はじめて浴衣を着られる方はおっしゃいます。
そこで取り入れている半幅帯の帯結びは、
蝶結びでしっかり締めて、崩れない、形が決まっていて正解がわかりやすいキャンディ結びをレッスンしております。
とても丁寧に美しく綺麗に着れるようになりました。
この夏は、沢山たくさん浴衣を着ておでかけしてみてくださいね。
自分で着た!ということがステータスになるし、気分が明るくなります。
できることが増えるって素晴らしいことです。
●現在募集中レッスン●①9月スタート、日曜14時~はじめての着付けコース【満席】
②9月スタート、木曜19時~はじめての着付けコース
ayaaya'sに関してのお問い合わせ
はじめての着付けコースグループレッスン詳細
レッスンスケジュール

【20%OFF】【2015新作】浴衣帯 ゆかた帯 綿帯《un deux アンドゥ》ダイヤ×イエロー 結び方...
価格:4,752円(税込、送料別)

【20%OFF】【2015新作】浴衣帯 ゆかた帯 綿帯《un deux アンドゥ》ダイヤ×イエロー 結び方...
価格:4,752円(税込、送料別)
ayaaya's(アヤアヤズ) Instagram インスタグラム
着物で笑顔になりましょ♡
こちら
ayaayaskimono で検索

ayaaya's(アヤアヤズ) Instagram インスタグラム
着物で笑顔になりましょ♡こちら
ayaayaskimono で検索
大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンメニュー・料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み ◆ayaaya'sへのお問い合わせ ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ ![]() ![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) |
---|
パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ
着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
