訪問着に二重太鼓、自分で着て結婚式へ | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
現在4月スタートはじめての着付けコースのグループレッスンを行っています。
グループレッスンの開催は、次回は秋、9月開始を予定しております。


◆現在募集中のレッスン内容◆
浴衣の着付けレッスンについて
半幅帯のアレンジレッスン(ダブルリボン・風船太鼓・パタパタ)

レッスンスケジュール
ayaaya'sへのお問い合わせ




訪問着に二重太鼓、自分で着て結婚式へ




先日とても華やかで美しい着物姿の写真をメールしてくださいました。


以前フォーマルレッスンを受けて下さったWIちゃんが、訪問着に二重太鼓を結んで結婚式に参加されました。


WIちゃんはこの日のためにフォーマルレッスンを受講してくださっていました。
その様子はこちら
1回目本当に初めて二重太鼓を結んだの?

2回目補正と着物着方と訪問着★フォーマルレッスン
3回目友達の結婚式に訪問着、着物を着て参列


とても頑張りやさんのWIちゃん、当日まで仕事が忙しかった中、もう一度自宅でも練習して当日を迎える事ができたようです。



訪問着に二重太鼓、自分で着て結婚式へ



青い色の訪問着がとてもよくお似合いで、新婦さんからもかなり喜んで貰えたそうです。
またWIちゃんは、受付も担当されたとの事で、華やかでとても素敵だったことでしょう。


本当に美しいWIちゃんを見る事ができてとても嬉しいです。


訪問着に二重太鼓、自分で着て結婚式へ




美しい着物姿と一緒に、メールも頂きました。


先生に言ってもらった通りの時間配分をしてよかったです。

衣紋の抜きが甘かったかも?家で練習した時よりマシでしたが、完璧とまではいきませんでした。けれど着物も帯も崩れる事なく、

何より新婦に喜んでもらえてよかったです。

フォーマルの着物はかなりプレッシャーがありましたけど、新婦さんがすごく喜んでくれて華を添えられてよかったなって。
今となっては頑張ってきてよかったです。

本当にありがとうございます。
これも先生に丁寧に教えて頂いたお陰です。フォーマルも習ってよかったです。
帯はしっかり締めましたけど、ご飯沢山食べても大丈夫でした。

反省点はありますが、また絶対に着ます。



WIちゃんは、今回遠方(確か鹿児島。)着物も着て受付もして、大忙しだったと思いますが、良き思い出の一つとなって本当にうれしいです。

反省があるとおっしゃってますが、私から見たら反省なんて一つもありません。
うまくいかなかったというところはあるかもしれませんが、

こうやって、ふだん着物も礼装も楽しんで、自分で着物を着る事に意味があるし、落ち着いて時間を取って、余裕を持って着物を着て、堂々としている姿がまぶしいです。

とても輝いているWIちゃんを見れて嬉しかったです。


これからも一緒に着物ライフ、どんどん楽しみましょうね。
いやー、本当に美しいし、綺麗だし素敵だし素晴らしい。











★着物コーディネートの記事はこちら★
ayaaya’s着物コーディネート★2014前半
ayaaya’s着物コーディネート★2014後半

ayaaya's(アヤアヤズ) Instagram インスタグラム

着物で笑顔になりましょ♡こちら
ayaayaskimono で検索



 
 
大阪着物着付け教室ayaaya’s 

気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!
  
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンメニュー・料金
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
ayaaya'sへのお問い合わせ
◆アクセス・・・阪急宝塚線  三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)

     大阪着付け教室 
     
    パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ

    着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス


    ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
    下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓