大阪着物着付け教室
大阪 阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
先日ビアパーティの下見に行った時に通崎睦美選展へいきました。前回前編ブログを書きましたが、今回は後編。
前回の記事はこちら通崎睦美選展に行ったよ
本当にモダンでキュートでかっこいい銘仙が並んでいました。
着物だけでなく、ちょっとした小物も並んでました!
そして、通崎睦美さんがコレクションされたボタンの数々。そのボタンは可愛い指輪ケースのようなケースに入れられ、オシャレに展示されていました。
大阪着物着付け教室
いろんな角度から見ても、また違った可愛さを堪能できるんですよ。
大阪着物着付け教室
後ろ側から見たら、レトロな椅子が沢山並んでいるかのように見えました。
こんな椅子の背もたれがあったら可愛いなぁ。
大阪着物着付け教室
アンティークの下駄もモダンでかっこいい物が沢山。
片身替わりになっている鼻緒も昔からあったんですね。知らなかった。
赤と黒の片身替わりなんて粋でかっこいいなぁ。
大阪着物着付け教室
沢山の下駄を見る事ができておなかいっぱい。(あっお腹いっぱいなのは、ビアパーティの下見をしたからというのもある。)
大阪着物着付け教室
アンティークの刺繍半衿のコレクションもありました。
大阪着物着付け教室
そしてこちらの着物は復刻された着物。
なんだか現代物みたい。というかプッチみたい。
この着物がすごく気に行ってしまって、着たい買いたい着付けたい!と思いました(夜もヒッパレかよ)
大阪着物着付け教室
ヒメノルミちゃんと、私のお気に入りのプッチっぽい着物のツーショットも激写♡ルミちゃんは豆千代さんのセオαの蛸クジラの浴衣だよ。
大阪着物着付け教室
私も撮って頂きました。
大阪着物着付け教室
6/29まで開催だった通崎睦美選展。
本当に行ってよかったなぁ。
着物って見るだけでも楽しい。
ビアパーティもきてね♡
【申込開始】ルミちゃんアヤちゃんゆかたビアパーティ
●前回の記事
HIちゃん1.2回目*大阪着物着付け教室
大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンメニュー・料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み ◆大阪浴衣教室について ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ ![]() ![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) 大阪着付け教室 |
---|