大阪市淀川区 阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着付け教室を行っております。
着物が着れるようになって、楽しく着物コーディネートしておでかけをサポートできるように心がけています。
今回は、はじめての着付けコース Tさん、4回目5回目のレッスンについて綴ります。
熱心で意欲的なTさん。
着物の着付けも毎回少しづつ上達してくださっています。
♦はじめての着付けコース4回目
写真があまりなかったのですが、お太鼓結び1回目の日でした。
お太鼓結びのお太鼓の中身は、一体どんな事になっているのだろう。一緒に、中身がどうなっているか等もお見せしながら、ゆっくりとすすめていっております。

着物も綺麗着付けができるように、なってきました。
♦はじめての着付けコース5回目
5回目になるとお太鼓結びの形が見えてきました。見えてくると、すごく嬉しくなりますね。


Tさん、繰り返して3回も黙々と練習してくれましたよ。
早くおでかけしたいので、手順を頑張って覚えたいのだそうです。
初めてお太鼓結びをしたのに、この綺麗な完成度!素晴らしいですTさん♡

着付け教室ayaaya’sでは、疑問点等もその都度お聞きし、何がわからないのか、解決できればと思いますのでご安心を。
また、お太鼓の後ろ側の謎も、お伝えしていければと思います。
そしてなんと、Tさん!!!
5回目の着付けレッスンを終えたばかりなのに、はじめて自分で着物を着ておでかけしましたよ♡
新年会の着物姿完璧でした。5回目でこの着姿、完璧だと思います。
おはしょりが綺麗にまっすぐ、とても綺麗な着姿です。
まだお太鼓結びは途中のため、帯結びは半幅帯のリボン返しでお越し頂きました。
また、Tさんはベレー帽をかぶって着物コーディネートされ、オシャレでした♡

ヒメノルミ&ayaaya's 着物新年会におでかけしたのですよ。
そしてそして、Tさんがつけているリボンは、大人気のリボンマフラーです♡
sha*lan*raさんのリボンマフラー♡ 可愛い。
沢山着物でおでかけしましょうね。
◆Tさんのこれまでのレッスンの様子◆






♦レッスン生の方募集しております♦
♦ふだん着物を着てみて、一緒におでかけしてみませんか?
オシャレ好きな方、洋服に少し飽きちゃった方、浴衣にも興味のある方、
気楽に着物を着て、皆と違ったオシャレをしてみませんか??
着付け教室ayaaya'sお待ちしております。
着物コーディネート ayaaya's | |
モダンクラシカルな 着物コーディネートで 素敵な日々を・・・ 大阪淀川三国 着付け教室ayaaya's 手作り小物 着物小物ayaaya's |
![]() |
お問い合わせはこちら MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) |