調子悪し | 眠れる家のママ  ~つれづれなるままに~

眠れる家のママ  ~つれづれなるままに~

15年以上前から、非定型うつ、パニック障害と診断され、医者にかかっているママブログ。
月に何回も寝込みがきてしまうのですが、数日経つと復活!の繰り返しの毎日です。
現在中学1年生のあーちゃん、そして再婚したパパと一緒に過ごす日々を気ままに綴ります。

ここのところ、寝たきりが多くなってしまった私。

先週の連休にはじじばば、うちの家族5人で伊豆へ行ってきて、すごく楽しかったのですが、次の日に高校時代の恩師のお葬式があり、元気だったら行こうと思っていたのですが、寝たきりに↓↓

その後も寝たきりが続き、辛かったです。

今は何とか脱出できました。

ただ、なんだかとても将来に対して絶望的な気分にさせられました。

でも、受け入れて、その範疇でなんとかやってくしかないです!


あーちゃんは元気に学校にいっていたかと思いきや、プチ登校拒否。

学校が嫌いだそうです。

担任の先生とも密に連絡を取り合って、なんとか今は乗り切りました。

でも、親に素直に「学校行きたくない」とか、「学校嫌い」っていえる親子関係はいいなと思いました。

私の子ども時代は、我慢して、親に気を遣って、行きたくないなんていえませんでした。

だから病気にもなったのかなぁ。。。

「今日は学校どうだった?」ときくと、普通に「楽しくなかった」とあせる

でも、友だちはたくさんいるし、勉強もついていけてるようで、なにが原因だかは不明です。

まぁ、まだ小学生。

思春期にも入るし、いろんなことがあっても不思議じゃありません。

あたたかく見守って行こうと思います。


あーちゃんは未だにいい子いい子されるのが嬉しいよう。

何年生になっても、頭をなでられるのは嬉しいんでしょうねかお2

そこらへん、普段は忙しさで忘れてしまいがちですが、気を付けて実行していきたいと思います花