子どたちに和食に慣れ親しんでもらうために~幼児食クラスで伝えたいこと~ | 管理栄養士の料理教室なのはなキッチン(横浜市旭区・二俣川・子連れOK・こども料理教室・離乳食・幼児食・家庭料理・アレルギー対応)

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン(横浜市旭区・二俣川・子連れOK・こども料理教室・離乳食・幼児食・家庭料理・アレルギー対応)

子どもの食事に悩むお母さんたちに向けて、栄養学に基づいた離乳食・幼児食(食育)・健康家庭料理・こども料理教室・お菓子・食物アレルギー除去食などの教室を主宰しています。
栄養・食事相談、個人に合った献立作成のオーダー等も承ります。

皆さん、明けましておめでとうございます鏡餅

 

横浜市旭区・子連れOK♪

管理栄養士の料理教室なのはなキッチンです。

 

2019年もどうぞよろしくお願いいたしますいのしし

 

 

今年は、料理教室を本格的に始めるにあたって、更に準備を進めて行きたいと思っています

 

 

教室のクラスの一つに、「幼児食・給食メニュークラス」があるのですが、このクラスは保育園給食メニューを作って食べて、子どもにとってどんな食事がいいかを知ってもらうことを目的としています。

 

保育園給食メニューは、和食が多いです。

それは、和食が私たち日本人にとって一番合う食事であり、生涯健康でいるためにも、小さな頃から慣れ親しんでおいて欲しいものだからですナイフとフォーク

 

 

興味深いデータを発見しましたビックリマーク

↓↓↓


{12CED2F0-C4B5-411C-B6F1-D8E07626A823}

これは、ビデオリサーチオープンカフェによるアンケート調査の結果です。

 

3~12歳の子どもたちが好きな料理TOP30の1位がフライドポテト

また、ラーメン、ピザ、ハンバーガーなどのファーストフードが上位を占めていますハンバーガー

 

和食というと、「焼魚」「煮魚」「生野菜・サラダ」「野菜炒め」が下の方に…うお座アセアセ

 

 

でも、できれば和食をもっと好きになって、上位にランクインされるのが当たり前になってもらいたいくらいです!

なぜなら、和食は、世界が注目する健康食だから。

子どもたちはもちろん、家族全員で食べてもらいたい食事だからです。

 

今、子どもだけでなく、大人の和食離れも進んでいます。

そうすると、家庭で和食が出る頻度も少なくなり、子どもたちが口にする機会も減りますよね。

 

【和食の特徴】

★米が主食の一汁二菜(三菜)を基本とする。

★魚・大豆製品・海藻・乾物などをバランスよく取り入れている。

★醤油、味噌、納豆などの発酵食品を使う。

★低脂質・ビタミン・ミネラル・食物繊維も摂れる。

などがあります。

そのような特徴により、自然と栄養バランスがととのう、優れた食事なんですおにぎりキラキラ

 

 

和食をもっと食卓に出したいけれど、

「子どもはあんまり好きじゃなさそう…」

「うちの子、魚や煮物は食べないのよね」

と悩まれるお母さんも多くいらっしゃいますあせる

 

食材の固さや味の濃さなどは、お子さんが食べやすいものになっていますか?

また、1度出して食べなかったものは、もう出さないようにしていませんか?

 

 

私は去年まで、ある自治体の管理栄養士として、公立の園を回っていました。

そこでは、和食を中心としたメニューがほとんどで、子どもたちはそれらを本当によく食べていましたキラキラ

{256F91E8-7A03-4614-82A4-852C362ADD92}

煮魚も、椎茸の煮物も、野菜の和え物も、おかわりする子が沢山いましたきのこ

 

切昆布の煮物を新メニューで取り入れた時も、1度目は苦戦していた子もいましたが、

2度目に出した時は、こちらが驚くほどペロッと食べていましたビックリマーク

{360C9070-E78F-4182-8F18-951B4E914134}

だから、そういった料理は(和食)決して「子どもが嫌いな料理」ではないんですねキラキラ

お家でも和食を積極的に取り入れて頂けたら嬉しいですラブラブ

 

なのはなキッチンの幼児食クラスでは、子どもたちが喜んで食べてくれる和食メニューを沢山ご紹介しますナイフとフォーク

もちろん、洋食・中華も作ります♪

どの料理も、味付けや切り方のコツなどもお伝えしますので、現在ご家庭で作っている料理を見直してみませんか?

 

前回のモニター会で参加者の皆さんは、ご家庭での味の違いや硬さの違いなどに驚かれていましたひらめき電球

「今まで家で食べてくれなかったのに、教室で作ったものは食べてくれた!」との声もキラキラ

 

 

そして、ご紹介する料理は、量を倍にすれば、大人の食事になります。

子どもと同じ塩分濃度にすれば、大人も健康になれます爆  笑

 

家庭で定番のカレーも、市販の脂質が多いルウを使わないものを作ったり、アレンジ方法や応用の仕方をお伝えしたりカレー

今まで面倒だと思っていた料理を簡単に作れる方法もご紹介します。

{93D1E73C-4400-4A85-859C-C1392F3C70A3}

 

そして、普段意識しないと取りにくい栄養素も摂れるメニューもキラキラ

鉄分たっぷり♪レバー入りハンバーグ

 

幼児食クラスの本格的な募集は、来春を予定していますが、

現在はモニター会にご協力して下さる方を募集していますひらめき電球

残り1席となりましたビックリマーク

 

アンケート等にご協力して頂くため、モニター価格での受講となります。

募集内容はこちら

↓↓↓

 おうちで給食・幼児食クラス

【対象】1歳~5歳児の保護者、幼児食を学びたい方など

【日程】第1回2/4(月)、第2回2/28(木) ※2回セットになります。

【時間・内容】第1回:10:30~12:30頃、講義+試食・片付け

第2回:10:30~13:00頃、調理実習+試食・片付け

幼児に必要な食事とは何か、調理のポイントなどを学び、保育園給食メニューを作ります。

量を倍にすれば大人用になるので、家族全員で召し上がっていただける健康食です。

【募集人数】4名 残席1名

 

※料金等については、お問合せ頂いた方にお知らせしています。

質問等もお気軽にご連絡下さいね♪

ご応募いただける方は、aya.nanohanakitchen@gmail.comまでメール

 

**************************************

 

★このブログでは、教室の様子や栄養や料理に関することなどを書いていきたいと思います。

 

★すでに、FacebookやInstagramで栄養情報や写真を載せていますので、よかったらご覧になってみて下さいね

 

facebookはこちら

 

Instagramはこちら

 

★ご連絡・お問い合わせ

aya.nanohanakitchen@gmail.com