WBCとエコチル講演会 | 3兄弟の happy life

3兄弟の happy life

3兄弟を育てるワーキングマザーの日常ブログ。
向上心を持って働く母。
昔は子供たちの成長を記録しておりましたが、最近は息子たちのお勉強状況を中心に思うがままに書いています(^^)


中学受験2022年組の長男
少年野球引退後、受験勉強1年間のみで挑む
中学受験2024年組の次男
幼稚園児の三男

を育てるワーキングマザー爆笑のブログ



書きたいことは沢山あるけど
なかなか追いつかない…

少し遅れた話題ですがお付き合いください。


WBC盛り上がりましたねニコニコ
日本が沸いた🇯🇵
感動した‼︎

今回もね我が家の子供たちに
大谷出てるよー
ヌートバーだよー
ダルビッシュだよー

って言ったけど
反応うっすいうっすいえー

長男は何に対しても批判から入るから
「自分のことでもないのに何がおもろいねん」
「キャーキャー言うてうるさいわ」
って

次男は野球やってた人なくせに
「ふ〜ん…」って
画面チラッとみるくらい。


決勝戦になってやっと
少し話題に入ってきたかな〜という具合。


次男は決勝戦の日
小学校の教室で試合を映してたらしく
帰宅した時には
「知ってる、観てた!」って。


小学校で観せてくれていたこと
私はとてもいいことだと
思いましたウインク

日本人やし
日本を代表してスポーツしてるんだから
学校教育の場でも
こーゆーことは
どんどん子供たちに教えてあげてほしい。



そして
エコチルの講演会の話。
旦那さんと一緒に申し込んで
聞きに行きました。


特別講演「もうすぐ反抗期」


柳沢幸雄氏(北鎌倉女子学園学園長 東京大学名誉教授 工学博士)

1947年生まれ。1967年開成高校卒業、1971年東京大学工学部化学工学科,大学院工学研究科修了(工学博士)。東大助手を経て、1984年よりハーバード大学公衆衛生大学院に移り、助教授、准教授、併任教授。1999年東京大学大学院教授。主要な研究テーマは空気汚染と健康の関係を実証的に明らかにすること。

2011年より2020年まで開成学園校長、2020年より現職。

主要薯書

「後伸びする子」に育つ親の習慣(青春出版社、2021)

「頭のいい子」の親がしている60のこと(PHP研究所、2020)

男の子を伸ばす母親が10歳までにしていること(朝日新聞出版、2018)

化学物質過敏症(文春新書、2002)

他多数




という経歴の先生のお話。

著書はよくお見かけするものばかり。



そのお話もね、少し忘れかかっているけど


得意なこと、興味あることを

伸ばしてあげることによって自信につながり

他にも活かせるようになる


というお話がとても印象に残りました。



もちろん

得意なことを伸ばすのはいいこと

ということは知ってましたが


改めて講演会で聞くと

すごく自分の中に入ってきました。




それでね

うちの子たちの好きなことって何かな?

って考えたら…



思いつかないんだよねえー


長男と次男にも聞いてみたけど

ないって言うガーン


ゲームばっかり🎮

柳沢先生

ゲームは開発側の視点でやるならいいと

言っておられましたが

あまりそんな子いないよねえー



うちの息子

そもそも好きなことがないから

何に対しても冷ややかで

熱心になれないのかな。



柳沢先生‼︎

好きなこと、得意なことがない場合は

どうしたらいいですか泣き笑い


質問タイムあったけど

その時は思いつかなくて質問できなかったな。



長男&次男はさておき


唯一WBCも高校野球も

何となくだけど一緒に観てくれていた三男。


WBC決勝戦

ちょうど私の仕事が休みで

三男と試合をテレビで観てました。


優勝してトロフィーもらったり

選手が胴上げしたり

抱き合って喜んだりしてる姿をみて





三男ウルウル涙🥹


「どうしたん?」って聞いたら

「嬉しくて涙がでる」

「俺もこんな風になりたい」

ってびっくり




これこれ!!!!

こーゆー気持ちが大切なんよねキラキラ



この三男の気持ち

大切にしたいおねがい




野球じゃなくサッカーでこんな風になりたい

と明確に答えた三男。

幼稚園年長でこんなこと思えるの?



どんな風に伸ばしてあげたらいいのかな?


子育て兄弟でもそれぞれ。

ほんま難しいー‼️