今月のライブ。なんか色々書いた。 | 近藤彩人Official Blog「for season 3」Powered by Ameba

近藤彩人Official Blog「for season 3」Powered by Ameba

近藤彩人Official Blog「for season 3」Powered by Ameba



こんばんは。

さっき定食屋に行って来ましたが、

雨足が強くなってきてました。

(20:30時点)



また台風が近づいて来てますので、
くれぐれもお気を付けてください。



今月のライブ日程です。

6/9
tezya&the sightz
池袋手刀


以上となっております。


近々なってのお知らせ、
すみません。



宜しくお願いします!




3COINSで買った観葉植物が、
花を咲かせました。



もっと小さな観葉植物でしたが、


大きく成長しました。


部屋には多数植物が有りますが、


他もどんどん大きくなって、

新しい葉の蕾をつけてます。



特別何かしてるわけでもなく、


水を与えてるだけ。


大きくなってきたら、


土と鉢は変えてます。


水栽培に変えて、

元気に育ってるのもあります。




植物にも話し掛けると良いって言うじゃないですか。


ホントにそう思いますよ。


全部葉が落ちて、

最後に小さな咲きたての蕾が残ったのがあったんですが、



生きろ!頑張れ!


って言い続けたら復活したのも居ます。


それがこれ。





物言わずとも、


元気に咲いてる植物達。



精神的に浮き沈みの多い毎日ですが、


生命から教えてもらう事は、


尽きません。






悲しい訃報もありました。


ジョージ・ウィンストンさんが亡くなりました。



コロナ禍で外出の自粛期間中に、


2019年に発表された、


RESTLESS WINDをタワーレコードのオンラインで購入して、

ほぼ毎晩聴きながら、

晩酌してました。




今、聴いてます。


2020年の4〜5月頃のブログに載せてます。


このアルバムで特に好きな曲は、


THE TIMES OF HARVEY MILK。

A CHANGE IS GONNA COME。




Longing/Loveを、


小学生の頃の、


フジテレビの、

20:50頃に放送してた、

明日の天気のバックで流れてたので、

この曲と出会い、

誰の何て言う曲なんだろうと、


インターネットなぞ無い時代。



テレビ局に問い合わせるなんて、

小学生が出来るわけもなく、


あの当時ずっと探してた曲。


中学生だったか、高校生の頃だったか、

やっと見つけた時は嬉しかったな。


思い出が、感情、情景が、

沢山詰まった曲達。




FM横浜でも、来日する時は、


FM横浜公演で、CMやってたから、


コンサートに行こうと思ってたけど、


自分のライブと被ってたりと、


結局最期まで行けなかった。




病を患っていたのは知っていたけど、


アルバムや、コンサートも発表してたから、


良い方向に向かっていたんだと思ってた。



行こうと思ったアーティストは、


観に行った方が良い。


生で、見て聴けなかった事、

後悔してます。



ご冥福をお祈りします。




恒岡章さんの訃報に続き、


とても悲しい。






頑張って生きようと思う。


色んな事があるけど。



楽しめる時間を自分で作ろう。


めりはりを付けて。



自分を信じよう。


人からどう見られようが。



大切と思える人、

優しさ、厳しさを見極めよう。


それには自分がもっと成長しなきゃ。





身体と心を大切にしよう。


まだまだやりたい事、

やるべき事があるから。







なんて事を、

自分自身に対して思う。





白木屋系の、

トイレの壁にある、

親父の小言みたいになってるな。









これ、美味しかった。




KALDIで売ってました。



先日、

昼間からワインなんぞを飲みまして。





休肝日は、

週に3〜4日設けてます。









今回の文章書いてたら、


このバンドの曲が蘇りました。




当時、


広島でのライブの時や、


色々な所で、

お世話になったバンド。


I・M・G






IMAGEさん。











枯れない花




何年経とうが、


大好きな曲。




良いアルバム。











たまに通る海ほたる。





やはり凄い。











普通に通ってるこの海底トンネルも、


作ってくれた全ての方々に感謝です。




横須賀のドブ板通り行った時に、

たまたまやってた御神輿。



やっと、



やっとこんな風景を目にする事が出来て、


コロナ禍前まで、


普通に過ごしてた事が、


更に有り難く感じました。


担いでいる人達、カッコよかった。





明日のライブ、


楽しんで、


来てくれる皆んなが楽しめる様に、



頑張るぞ!