人生初の。 | あやたろう日記

あやたろう日記

いつも感謝の気持ちを忘れずに、日々成長!できればいいな。

☆初めて尽くし☆

 11月の連休のお出かけ先は

 長崎の端っこ。

 で。

 アホタロ初上陸の場所ばっかで

 それだけでも充分に

 ”非日常”を楽しんだわけですが。

 実は。

 このたび

 人生初の

 「車中泊」っちゅーもんを体験してみましてね。

 そらもう

 前準備から

 ぬかりはありません。

 ・・・と

 思っていたのは

 ワタスだけで。←え゛。

 ・・・

 佐世保に入った段階で






 「あ・・・ランタン忘れた。」←まぢですか。

 そして

 どさくさまぎれに

 寝る時に敷くマットまで忘れたとか←おーまいが。

 そんなことまで

 言いだす始末。

(わざわざ慌てて買い揃えたっちゅーに。)

 誰がって?

 そらも。

 カズさんですyo。

 カズさんに決まってますyo。←この言いぐさ。

 で。

 アホタロに

 しこたま

 嫌味のふたつもみっつもよっつも

 言われたにもかかわらず。

 「よかたい、ハプニングがある方がおもろかたい!」

 ・
 ・
 ・





 おぉ。

 開き直りやがった・・・。

 ・・・

 ということで

 あんこ同伴につき

 ただでさえ

 珍道中だった人生初の車中泊は。

 

 夕暮れ時に

 慌ててご入店した道の駅でも

 食料品はほとんど売り切れ。

 しょがないので

 近くのスーパーで

 

 寿司こーて。←それにしても好きねぇ、Sushi。

 暗がりの中で←闇鍋風味で、はいどーぞ。

 

 食す、

 車中泊初の夜ご飯。

 

 お刺身もきっとおいしいはずなんだけど

 なんだかなぁ。
 
(スマホのまぶしすぎる灯りが逆に寂しげ。)

 ・・・

 あとは。

 せっかく

 松浦まで来たとけん

 アジフライも食べたかねー。

 って言うてたけど

 これまた

 道の駅は売り切れ。

 なので

 またまた

 スーパーのお惣菜コーナーにて。

 

 あいたす。

 しらあえの方が主役みたいになっとるやないの。

(だっていかんせん、暗がりなんですもの。)

 そうやって

 ブーブー文句垂れながらも

 秘密基地で悪い事してるみたいで←は。

 なんかワクワクする

 不謹慎なアホタロでした。

 あ。

 もちろん

 ひとり1杯ずつ

 

 カンパーイ!

 車中泊バンザーイ!←やけくそ感満載。

 ・・・

 その後は

 

 そして

 

 さらに

 

 いやはや。

 初めてだったからか。

 相当ずっこけ珍道中で

 すっとこどっこいな

 車中泊となったわけですが。

 感想・・・

 楽しかった!!!

 人生まだまだ知らない事だらけ。

 まさに

 未体験ゾーンばっかり。

 貴重な経験できて

 またひとつ大人の階段のぼったな( ̄ー ̄)ニヤリ。


 <おまけ>

 

 いつまでも落ち着かないコヤツ。

(そして夜中の2時にトイレでたたき起こされる。)