ワカモーレじゃなくてグアカモーレだったの!?語源は男の◯◯だった!!? | マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記

マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記

子供達の基礎教育の為に母子留学を決意。
それと同時に、私が社会に貢献出来る事は?
そして出た答えが
「マレーシアに住む子供達に日本が誇る算盤を伝える!!」
目指せ珠算人口100万人!!

子供達と一緒に成長していきます!

ワカモーレをジャヤグロッサーで見つけました。


オーストラリア製品RM22.9(¥732)です。



しかも驚いたのは、スペルを見て、グアカモーレだったのだと学びます。


更に次男が、これって男の◯◯って意味があるって知ってたー?


なんて言う物ですから、本当かどうか調べてしまいました。


ワカモーレ語源と◯◯の意味はこちら


ナワトル語でそういう意味があるみたいです。


次男雑学は本当でしたびっくり気づき


アボカドの食べ頃は難しくて、買ったからと言って直ぐに食べられません。


食べ頃のアボカドは手元にないけど、ワカモーレが食べたいと思っていた矢先だったので直ぐに購入しました。



オーストラリア産のアボカドで作られたワカモーレ。


早速ドリトスと一緒に頂きます。





チリが効いて辛いけど、美味しいハートハートグッグッ


ワカモーレをクックパッドレシピで作った時の味に近かったです。


手作りする時は、これよりも辛くなく出来るのが良いかも。


開封後3日以内に食べる様にパッケージに書かれていましたが、開けて直ぐに完食しました。


新商品で置かれていた商品ですが、次も見つけたらリピート買いしようと思います。



ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク


お知らせ

 

留学の本をKindle出版しています。


11年間書き続けたブログの総まとめ的内容で、

 

当ブログが初めましての方も、毎日読んでくださっている常連読者さんも、


この一冊で我が家の母子留学11年間が一気に読める仕様です。

 

こちら↓からお買い求め下さい。




こちらは現在、電子書籍と紙書籍の二つを好評販売中です星

お好きな方で皆様の本棚に加えていただけたら嬉しいです。