私を気にかけて下さる皆様方に感謝です。
私はほんとにマイペースな人間で、だから一人の生活が快適と感じますし
「幸せな孤独」とかいう本を買ってみたり(まだ読んではいない)
踊りだって一人踊りが好きだし
でも実は人間って一人では生きていけないものだなあと思っていますけど。
ご近所さんが 外に出ない日が続くと
心配して電話して下さる。
シニアのカラオケクラブ?に行って歌ってみたり
独り言を盛大に言ってみたり
友人宅にお邪魔したり
何より楽しいのは
娘と観劇してその帰りに
送ってくれて泊まってくれること
二人で見た「雀の戸締り」「RRR」は面白かったです。
でもね
一人って楽しいんですよ
分厚い宮部みゆきさんの
おどろおどろしい本は 明るい昼間に読み
朝井まかてさんの時代物は 雨の日に
映画や
NHK➕で 溜まっていた連続ドラマも見たり
記憶力はすっかり落ちても
理解力や感動する心は年取っても落ちないらしいから
誰にも邪魔されずに
その世界に浸れるって もしかして凄く贅沢なのかも。
そう
おひとり様の老後は
ちっとも怖くないのですよ皆様。(笑
但しそれも限定版なのかも
その後に来る最終章は 経験してみなければわからない
私は私の 貴方はあなたの それぞれの店じまいがある
その時を考えると
なんだか武者震いしそうになる
何と能天気な自分は。。。
さあこれから「幸せな孤独」を読んでみようかな
だって
老いることで幸せになれるんですって
すごく分かるんですよ私
年取ると性格が良くなるって書いてありましたから
私もそうなったかもよ