夏休み
いつもだと
主人の実家に長くても
2泊だったんですが
今年は3泊したこともあり
色々わたしの中で溜まっていたものが
爆発して
最後の日の夜
まさかの旦那の実家で
大喧嘩しました無気力
旦那の実家では猫かぶりわたしなのに笑

旦那の実家は
色々してくれるし
感謝しかないし
全然
ストレスフリーなんですが

今回の喧嘩の原因は
長男のこと。

最近
長男の口答えがすごくひどくて
意味わからない理屈で
返して来たりします。

旦那は
そのことについて
日頃から
初めの頃は優しく言っていたんですが
全然治らないので
最近は
めちゃくちゃ怒っていて
本当にブチ切れなんです赤ちゃん泣き
もう子供もパパ怖いしか言わなくなって…

口答えだけじゃなくて
注意された事を
治さない長男の姿勢にも
腹立つみたいで…
まあ、私も腹立つので
旦那のブチ切れる気持ちも
ものすごい分かるのですが

忘れては行けない
長男には
特性があることを。
って旦那が怒るたびに
思ってたんです。

特性があるから
怒らない
とか言いたい訳ではなくて
言い方を考えないと

どんなけ怒ったって
長男の耳に入っていないこと
または理解してるけど
興奮してるから
気付けないことの方が
多い気がしてるんです泣

なので長男自体が
落ち着いたら
ごめんねって
わたしに謝りにくること
かなりあるんです。

旦那は
何が悪いのか
長男に分かって欲しい
そして
素直に直して欲しい
そして理解するまで怒る
んですが
まあ、長男
ぐずぐずが発令したら
そんなん理解するわけない泣き笑い
その旦那の気持ちも、分かる。

長くなるので分けますお願い