家では豆まきはエアー豆まきで行います
昔はちゃんとやってました
もう遥か昔です
お父さんをお父さんと呼んでいたころです
今ではtotoです
何故か父をトトと呼んでいます
どうでもいいですね
鬼のお面を付けて逃げていましたね
そんな頃もありましたね(遠い目)
今では豆は買っても、蒔かずに食うだけです
年の数も食いません
数個食べて終わりです
もはや何の行事ですらないけど
でも「豆まきやった?」って聞かれたら
やった!( ー`дー´)キリッ
と答えます
それが我が家のクオリティー
ちな、恵方巻は食べません
納豆巻きくらいなら食べてやってもいいぜw
まぁあれば食うけど、恵方…今年は北北西だっけ?あれ?ちゃんと見てないから知らん
スーパーの恵方巻コーナーのチラシにそう書いてあった気がする!
だがその方角をわざわざ向いて黙々食べるとか面倒くさいからしない
誤解しないで欲しいんだが、やる人はやったらいいよ?
信じる者は救われると言うではないか←?
そんな基本的になんの信仰もないルシアさん
現実世界に期待はしていません
あ、安心して下さい!病んでませんよ?w
なのでやること終わったら即ゲームです
島の配置替えをしたかったので
とりまイルーナへ

いつまで待てばいいのかな?
私が思う『しばらく』からは大分時間が経ったぞ?
これはムリな感じがするな…
仕方ないトーラムで時間を潰そう

うん!
もう、イヤな予感しかしないぞ☆
前日遺言書書いといてよかった!←
わたしのーおはかのーまーえでー
なかないでくださいー
そこにーわたしはーいませんー
ねむってなんかーいませんー
と歌ったのが原因か?ww
文字通り眠ってなかったけど入れなかったぜ!こんちくしょう!
どっちも不具合だったようで・・・
イルーナではショップでお詫びの品の配布が


トーラムではプレゼントとして配送されているから受け取るシステム

みんな!
忘れずに受け取るんだぞ!(泣)
ホントに入れなかった人には更に何か欲しいよねww
だいたいこういう不具合にピンポイントであたるんだよね
なんでだろう?
( ゚д゚)ハッ!
信仰心がないからか!
信仰心はなくとも神社仏閣や神話とかスキだからな!
仕方ない
今日はエアーじゃなく、豆まきくらいはしとくか…