前回☆能力強化をしましたね?
覚えてますかね?
簡単に言うと
同じ☆能力且つ同じLv同士を掛け合わせて、☆能力の性能を上げることです
【例】☆体力Lv1+☆体力Lv1→☆体力Lv2にさせる
今回はその☆能力を他の装備に移動させる
☆能力付加について説明します
いつもアイアンアーマーなので
今回はヴリトラにしてみましたww
☆能力の付いているヴリトラと
☆能力はないけどスロットがあるヴリトラ
一緒にしたいですよね?
それができるのが☆能力付加です
☆能力付きの装備品を用意し、合成キットを所持した状態で
メニュー→キャラ→生産から
☆能力付加にてスタート
上段に付加する装備(メインで使う装備)
下段に合成材料となる装備(使わない装備)
お好みでサポートアイテムを使用して
合成スタート
成功すると・・・
ヴリトラのスロットありで☆能力付きができあがります
これで基本は終了です
だって簡単なんですもの
これにひと手間加えるとすれば、
違う装備品に付加する場合ですかね
でもやり方は何も変わりません
ただし他の装備も何にでも付加できるわけではないです
装備箇所別ですのでご注意を!
武器は武器
体装備は体装備です
武器は更に、剣は剣、杖は杖となります
ヴリトラは剣なので☆能力は他の剣に移動させることができます
駄菓子菓子
いかんせん剣など持ち合わせておりませぬ
ぐぬぬ( ̄△ ̄)
と、思ったらありました
釣れました!
釣にてGet、グレートアックス
まさにグレートです
ちょうどいいのでこれに付加させようとおもいます
グレートアックスに先程付加させたばかりのヴリトラの☆生命力Lv2を付加させたいので
上段にグレートアックス
下段にヴリトラをセットして合成
はい、できあがりです!
いかがでしたでしょうか?
☆能力強化と☆能力付加
うまく使い分けて
自分好みに仕上げて下さいませ!
おそらく?いや、きっと?
☆能力で強化させてから、最終的に付加で
移動させるのが一般的かと思われます
成功すれば問題ありませんが
失敗すると☆能力のレベルが低下したり
(Lv1以外)
品質(ATKやDEF)が低下したり
(基礎値よりはさがりません)
☆能力のLvが下がって付加されたり
(☆能力付加の場合のみ)
なので、なるべく品質が下がっても問題ないアイテムで強化させて
最後に100%で付加したいアイテムに移動がベストですww
ちなみに
強化が成功した場合は素材に使用した装備品は消えますが
能力付加の場合は☆能力が移動するだけで装備品はなくなりません
***おまけ***
強化と付加とは直接関係はないですが
誰かに☆能力をあげたい場合も利用できます
本当ならLv5まで強化してから付加がいいのですが
説明用なので中途半端にLv3でご勘弁
アイアンアーマーやヴリトラはトレード不可ですので、冒険者服やトレード可能な武器に☆能力を付加させてあげたり売ったりします
☆能力の内容によっては高額で取引されてたりもします
以上





