新千歳空港ターミナルビルでお買物 | 北海道遊び人NEWS

北海道遊び人NEWS

元東京在住でしたが、北海道の楽しさにハマって、2023年7月、北海道移住しました。全道を遊び歩いています。(訪問日・実施日と記事は順不同です)

2024年3月6日

 

天気予報で、

芦別も札幌周辺も

天気が良いようなので、

新千歳空港へ行ってきました。

 

もちろん、旅立ちではなく、

出迎えでもありません。

 

先日、

東京の元家族?からメールが来て

曰く、

「新千歳空港までどのくらい?

スノーサンドってお菓子を

いただいたんだけど、

メッチャ美味しくて、、、」

 

きのとやさんのグループ会社の

製品のようですね。

 

 

 

というわけで、

新千歳空港までお買い物に出かけました。

事前にネットやYouTubeでチェックすると、

スノーサンドは大人気で、

お昼ごろには完売してしまうということで、

午前10時頃に到着するように、

出発しました。

 

約2時間で到着。

広い駐車場のどこに停めたかわかるように

位置番号を写しておきます。

 

HOKKAIDO LOVE!

 

ターミナルビルの何店舗かで扱っているようですが、

すぐに目についた

ANA FESTAで買うことにします。

 

ありました、ありました。

早く来たので、まだ大量にあります。

特に、数量制限はないみたいなので

3箱購入。

 

 

隣りにあったスノーボールというのも買います。

でも、これが、ちょっと失敗。

理由はのちほど。

 

 

無事、ミッション完了。

 

ほかのお店も見て回ります。

ROYCE

image

 
北菓匠千秋庵

 

この生ノースマンも人気です。

 

買ってしまいました。

 

ショコラティエ マサール

 

チョコレート好きです。

 

ここでも3点購入。

レジのところに

フルヤのウインターキャラメル」の

しおりがありましたが、

ショコラティエ マサール

ウインターキャラメルの古谷製菓の血を引く

古谷 勝氏が創業したショコラティエなんだそうです。

(勝さんだからマサール)

 

 

甘いものばかりではなく、

小樽の

かま栄の揚げかまぼこも、

 

 

夕食用にいくつか購入。

 

パンロールって

食べてみたかったのですよ。

 

グルメゾーンで食事をしたり、

帰りに、温泉にでも寄って、

と思っていたのですが、

保冷剤を入れたクーラーバッグに入れても。

持ち歩き時間3時間という商品

スノーボールを

買ってしまったので、

食事も温泉もなしで、

帰宅することにします。

 

でも、今後のために

北海道ラーメン道場」だけ、

歩いてみます。

 

 

この北海道の形に並べた

ラーメン丼、有名なオブジェですよね。

 

というわけで、

訪問記念撮影。

 

まだ11時前ですけれど、

結構、各店、賑わっています。

特に「えびそば一幻」さんは大行列でした。

 

ということで、

見るだけで終了。

 

駐車場に戻ります。

 

離陸していくFDA

 

 

位置番号を写していたので、

迷うことなく駐車位置へ。

 
このあと、札幌市内で
1軒だけ寄って、
道央道で帰ります。
 
新千歳空港ターミナルビルで買ったお菓子
SNOWSスノーサンド3箱
SNOWSスノーボール1箱

千秋庵生ノースマン1箱

千秋庵ノースマン1箱

ショコラティエマサール 

 ShiZuCu Chocolat ×フルヤのウインターキヤラメル1箱

ショコラティエマサール ショコラブラウニー[ノワール]1筒

ショコラティエマサール パレットショコラ1箱

 

②③だけ、自分用です。

まだ柳月さんのお菓子がありますから。