子供が嘔吐した夜にお誘い?! | 40歳、3人育児

40歳、3人育児

8歳長女、5歳長男、1歳次男

朝、5歳児が発熱しました。


お腹痛いって言ってて、

体調不良の時はウィダーゼリーがお気に入りなので今日もひたすらウィダーゼリー飲んでました。


そして、夜20時。

ウィダーゼリー嘔吐🤮


布団も複数巻き込んで結構な惨事驚き


とりあえず子供の手や口を拭いて抱き抱えて服脱がせてシャワーで洗い流す。

服を着せてから、今度は布団の処理💦

せっせと洗濯やらして、新しい布団やシーツ出してひいて、さぁここに寝ていいよ、と。


洗濯と乾燥機終わった時には24時近く。

パパも手伝ってくれたから助かったんだけど、

後ろからハグしてきて「しよう」


!?

何言ってるの!?

嘔吐処理してへとへとだよ驚き


というか、5歳児は熱で辛くてこまめに起きては泣いて宥めたり、また嘔吐するかもだしで

そんな状況でとても仲良しに集中できないんだけど滝汗


割と発情してる感じで迫ってきたけど

「子供が吐いて、その処理して、とてもそんな気にならない!いつまた起きて泣くかもしれないし。無理!発情してるなら1人でどうぞ!」

と、一刀両断させていただきました。


いやー、これが男女差❓❓


世の大半の母親は子供が発熱、嘔吐してる最中に仲良ししたいと思わないと思うんだけど不安


父親は気にしない人もそれなりにいたりするのかな?!なんて思ったのでした昇天