今年も宜しくお願いします。 | それでも3人目を授かりたい

それでも3人目を授かりたい

結婚して実家からも離れた土地で、スーパー激務の夫と3歳と1歳の姉妹をワンオペで育てています。
それでも男の子を育ててみたい想いがあり、3人目の妊活を始めましたが…多嚢胞性卵巣もちです。

明けましておめでとうございます鏡餅ダルマ

今年も宜しくお願いします門松


早速ですが、私は今年、年女ですヘビ

しかも厄年ですバイキンくん

幸先不安なんですけど…めちゃくちゃ驚き

普段あんまり、占いとか運勢とか興味ないんですけど、

さすがに気になりますネガティブ


今年の目標はもちろん、、

第三子を妊娠して

無事に出産すること!!

ですが、


厄年の年女とは笑い

ちょっと自信がなくなりますもやもや


いや、でも、

弱気にならないスター


絶対叶えたい、強い気持ちを持って目標を達成できるように頑張りますニコニコ



昨日から実家に帰省していますが…

義実家に遊びに行って数日後から、次女→長女の順で風邪をひきまして、

発熱、咳、鼻水と…ガーン

気のせいかなぁ〜と思っていたけど、今回で確信しました電球

義実家(義曾祖母宅?)に行くほぼ毎回、子供たちが風邪をひく、体調を崩す魂

ということを!!凝視


そして、久しぶりで楽しみにしていた実家帰省のタイミングで発熱するんですけど…予防


もう、悲しみ。


そして、夫には、子ども体調悪いのに連れて行くの?という風なことを言われ無気力泣

私のわがままで連れて帰るから子ども達を無理させてる…みたいな気まずい雰囲気になりますガーン


結局、実家で療養してますし…アセアセ


でも、じぃじばぁばっ子の2人は、お家遊びでも十分に楽しそうに目一杯遊んでいます昇天飛び出すハート



早く元気いっぱいに回復しますように…お願い



話は色々逸れましたが、

今年も気まぐれにブログを更新して行くので、

どうぞ宜しくお願いしますふんわりリボン


今年は妊娠しますっ流れ星