〇〇しないとサンタさん来ないよ!と言った回数 | それでも3人目を授かりたい

それでも3人目を授かりたい

結婚して実家からも離れた土地で、スーパー激務の夫と3歳と1歳の姉妹をワンオペで育てています。
それでも男の子を育ててみたい想いがあり、3人目の妊活を始めましたが…多嚢胞性卵巣もちです。

12月入ってからおそらく100回超…笑ううさぎ笑


子ども達に言うことを聞かせるための、

今のシーズンしか使えない神ワードにっこりスター


本当、サンタさんに助けられました爆笑飛び出すハート

ありがとう!サンタさん🎅


明日から何て言って言うこと聞かせよう…驚きハッ

幼稚園も明日から冬休みになって、

ワンオペ自宅保育でずーっとべったりの、

ママ見て見て攻撃が一日中続くと言うのに…ネガティブ


年末にはぐったりしてるんだろうな…もやもや

 



そろそろ新しいスニーカー買います❣️


妊活の方は、

明後日クリニック受診して卵胞チェックしてもらう予定でいます昇天

冬休み中の長女も連れて行かなければならなくて、

受診の間、いつも次女を一時保育で預けてる保育園には1人まで!と言われてしまって…

次女を保育園に預けて、

もれなく長女を連れて行くしかない状況ですが…泣くうさぎ

激混みクリニックの待ち時間をいい子に一緒に待っててくれるのか、不安です汗うさぎ



そして、先週から、

我が家みんな風邪をひいておりまして…ガーン

私も喉をやられて声も枯れ、

咳き込み&鼻水も出ていて、

ようやく今週に入って落ち着いてきました予防


もう!!

卵子が心配すぎる!!魂

大丈夫かなぁ…ちゃんと育ってるかなぁ笑い

と、そればかり考えています凝視


年末は帰省になるので、2人を連れてクリニック再受診はできないし、

タイミングも帰省前に取りたいし…


年末年始はただでさえ、実家と義実家帰省など、ハードスケジュールなのに、

さらに妊活で忙しさに追い打ちをかける真顔w


けど!!!

この1周期さえ逃したくない物申す


もちろん妊活優先気づき

排卵期を今か今かと待ち侘びていて、

チャンスがあるなら逃したくないですぐすん



年末年始のハードスケジュールを考える前に、

今はクリスマス🎄を思いっきり楽しみたいと思いますニコニコ

3歳の長女は、「サンタさんは何時に来る?9時?10時?」と窓の外を眺めながら言ってました飛び出すハート


子ども達が寝入ったことを確認して、、


これからサンタ業務してきます笑花