思わぬ形で知った幼稚園ママの3人目妊娠 | それでも3人目を授かりたい

それでも3人目を授かりたい

結婚して実家からも離れた土地で、スーパー激務の夫と3歳と1歳の姉妹をワンオペで育てています。
それでも男の子を育ててみたい想いがあり、3人目の妊活を始めましたが…多嚢胞性卵巣もちです。

こんばんはスター


今日でデュファストン飲み終えましたにっこり


10日間って長いですよね爆笑

薬を飲む期間って、地味にストレスかかってるのかなぁと思います泣くうさぎ

飲み忘れないように意識してるし、食後に薬飲んだからもっと何が食べたいなと思っても、追加で食べるの躊躇ったり…汗うさぎ

自覚はなかったけど、何かに縛られてるような気持ちになっていたのか、今めっちゃ開放感に浸ってます笑


とはいえ、妊活へのモチベーションというか、意識が薄くなってきているのか…もやもや

毎日バタバタで色々と考えていられないからなのか…

3人目妊活を意識し始めて5ヶ月くらい、陰性続きで、

ソワソワしても、想像妊娠飛び出すハートとか言ってても、結局陰性でしょと諦めてしまっている気持ちがどこかにあるんでしょうガーン

今までは『高温期〇〇日 妊娠超初期症状』とかフライング検査とかについて、めっちゃ検索していましたが、、

今回は全くしていません気づき

今はなぜかそういうメンタルです…昇天


この収納ラック買いました!コンパクトでいいです!





高温期も、割と気持ちも穏やかに過ごせていましたが、

今日、衝撃的な出来事が…爆笑ガーン


長女の降園中、幼稚園から駐車場まで歩いていると、

隣のクラスの女の子が大癇癪を起こして、騒ぎ喚いて地面に寝転がっていました。

3歳の長女も癇癪持ちで手のつけようがないレベルのパニックをたまに起こすので、我が子を見ているようで、大変な気持ちが痛いくらいわかるので、声をかけました。


その子が寝転がっている場所は狭い路地の幼稚園駐車場とスーパーの駐車場の間で、車の出入りが多く、かなり危ない驚き

他のお友達も声をかけていましたが、狭い道で車通りが多いので、大勢で群がっているのも危ない。


癇癪の子のママさんは「大丈夫です、先に行ってください。」と言っていましたが、

妹さんを抱っこしていて、寝転がっているお姉ちゃんを起こすことができない…ガーン

お友達達はそれぞれ帰ってゆく。

私と娘達も一旦その場を離れましたが、凄い声で泣き騒いで寝転がっているので、やっぱり放っておけないとその場に戻り、、ダッシュ

「私が妹さんを代わりに抱っこするので、ママさんは本人を抱っこして車まで連れて行ってあげてください。」

と、妹さんの抱っこを代わりますと伝え、

(次女はベビーカー、長女はご機嫌に歩いていたので私は抱っこできる状況でした)

妹さんを受け渡される時、、


見てしまいました‼︎真顔 


カバンについたマタニティマークを‼︎凝視


そのママさんいつも会うとお話しする仲で、

特に姉妹ママ同士、色々話もあって勝手に仲間意識を持っていたので、、

「おめでとうございます👏」と言いつつも、

心の中では『あーあ3人目か、いいなぁネガティブ』と思っていましたハッ

妹さんは、うちの次女より半年くらい上だもんね‼︎余裕あるよね‼︎と、勝手な理由をつけて、自分を励ましています笑


やっぱり落ち込むな…

他の人の不意な妊娠報告は魂

帰ってからもずっと考えてしまう爆笑


前回、前向きに過ごすと宣言したばかりなのに…

持ち前のネガティブとひねくれでw

どうせまた陰性なんでしょ

生理予定日ぴったりにやってきて、

なんなら、ちょっと期待させようと、焦らしながら夕方に始まるパターンなんでしょピリピリ

と、どんよりモードになってしまっています赤ちゃん泣き



前向きになるために…

やっぱり、今の時期の特権を最大限に活用しますにっこり


サンタさん‼︎🎅

我が家に赤ちゃんを授けてくださいお願い