本格的に寒くなってきましたね
公園行くのも躊躇うし、外で素手出してるのキツくなってきました
土日は旦那さんがお休みの方も多いんだろうなぁ
家族の時間を過ごし、奥さんは少しゆっくり気を抜いて、主婦業を休憩するというのが理想的…
そんな素敵な週末に憧れつつ…
鬼の形相でスーパーで大型カートに2人乗せて、買い物をしている私
子連れの買い物とかマジ闘いですよね
我が家の超多忙夫はもちろん土日も、仕事のシフト入るし関わる業務があり、そんな多忙な日々の疲れを取りたいと半日位寝ていたり…
私にとっては、自宅保育の土日は休まるどころか、疲労困憊です
土曜日はなんとかご機嫌で頑張っても、日曜の夕方ピークに私の疲労と共に、イライラの閾値がみるみる下がり、すぐに怒ってしまいます
今日も夕方、怒りすぎて声枯れた…
そんなハードモードの休日でも、楽しいことはあり…
土曜日は念願のしまじろうコンサートに行ってきました
プレミアム席が取れたので、しまじろうやトリッピーやお姉さんやキャラクターが目の前に来てくれました
次女はずっとニコニコ、長女は食い入るように見入っていて、2人ともとても楽しそうにしていて、行けてよかったです
一生懸命アピールして長女ハイタッチしてもらいました🙌
しまじろうも来てくれたけどハイタッチはできず
そんなこんなで、
クリスマスシーズン🎄
スーパーセールのチェックも欠かせません
色々欲しくなっちゃいますよね
3歳の長女にふと、
「もう1人赤ちゃん、おうちに来てほしい?」
と尋ねたら、
とっても嬉しそうに
「来て欲しい!2人!」
って言っていました
赤ちゃんが来てくれた時のシュミレーションをしていて、
「〇〇ちゃんがねんねのときトントンしてあげる!」
とか言ったり、名前を考えてくれていて…
来てくれると思い込んでいたので、
「来てくれたらいいねってお話だよ。」
とやんわり否定して、期待させすぎないように答えていたら…
「サンタさんに頼んだらいいじゃん。ママもお手紙書いたら?」
と言われました
「サンタさん、赤ちゃん連れてきてくれるかな?」と私。
「うん!帽子の中にたくさん小さい赤ちゃん入ってるんだよ!」と娘。
サンタさんにクリスマスプレゼントを頼んだら、叶えてくれると本気で思っていて
微笑ましいなぁと思いつつ、、
サンタさんが連れてきてくれたら、誰も苦労しないのになぁと、、
赤ちゃん来てくれるのは本当に難しくて、奇跡の連続なのになぁと、、
あー、やっぱり今回も無理そ…
とかネガティブモード
1人で勝手に落ち込んで切なくなったので、これ以上広がる前に話の話題を変えちゃいました
そんなこんなで高温期も折り返し。
本格的ソワソワ期に突入です
私の特技、想像妊娠なので
もしかして…
の気持ちを忘れずに過ごしていきたいです
とはいえ、症状まだ全然ありませんが…
あのー、、
サンタさん‼︎🎅
我が家に赤ちゃんを連れてきてください
結局、お願いするんかい!笑