今日から幼稚園は2学期が始まりました
夏休み本当に長かった…
ワンオペ1ヶ月半はキツかった…
ずっと姉妹で一緒にいるとプチトラブルというか、
長女が次女への当たりがキツくなってきて…
コソッとイジワルしたり、、
それを私が見ててイライラして長女を叱るとまた次女への当たりが強くなって…の悪循環
やぁーーっと始まってくれました
長女もそろそろお家飽きたって感じで、
ここ数日は幼稚園の話をよくしていて、
早く行きたいんだなぁと感じていました
久しぶりの登園も行き渋りなく、すんなり行ってくれて安心しました
そして、お友達やお母さん達にも久しぶりにお会いして、ご挨拶やお話をしている中で…
隣のクラスの子のお母さん達が近くで立ち話をしていて…
なんとも聞き捨てならないパワーワードを聞いてしまいました…
挨拶そこそこに…
「もうさー、妊娠しちゃって…」
…妊娠しちゃって…?だと?
2人目妊娠のようですが…
マタニティマークつけていて、
まだお腹は目立っていないので初期??
めちゃめちゃ嬉しそうなのに、、
ついうっかり妊娠しちゃったみたいな言い方に疑問。
挨拶そこそこに自分から言っちゃう気持ちでいるのも羨ましい。
妊娠したくても自力ではできそうにない、リセット中の私には朝から強烈ワードでした
私だって夏休みの間に妊娠しちゃいたかったわい!!!!
となりました
…はい。
ただの嫉みブログでした
その方の事情や苦悩もあるだろうに、、
そういうことは考えられないくらい、私も余裕なったんだんだろうな…
普段はあんまり動じない方ですが
ドラマのスカイキャッスルが面白すぎて一気に見ちゃって寝不足です
こわ〜と思いながら面白くてハマりました
