ゆりなの自己紹介はこちらから↓↓
今、わたしと両親は同じ県内、弟は少し離れた県に住んでいます
今回弟とその息子(3歳)が実家に遊びに来るというので、わたしもみみちゃんを連れて帰省することに
弟と最後に会ったのはコロナが来る前だったので…
5〜6年ぶり??
甥っ子は初対面です
松本さんにはお姉さんが1人いますが独身。
わたしは兄弟は弟だけ。
ということで、この甥っ子はみみちゃんにとってただ1人のいとこです
わたしにはいとこが11人いたことを考えると、少子化とてつもないと実感せざるを得ませんでした
みみちゃんと甥っ子は仲良く遊べるかな〜と楽しみにしていたのですが…
甥っ子が肺炎の病み上がりということで来れなくなってしまい
いつものじじばばわたしみみちゃんというメンツで遊ぶことになりました
今までよりは親に慣れてくれたみみちゃん
昼寝はできなかったけど、家の中を探検してものを出しまくるのにハマってます
次の日はみみちゃん初めての動物園
園内を歩かせたのですが、すごく楽しそう
外でみんなで食べたコンビニ弁当もとってもおいしかったです
なんだか平和な時間
お金のことがなければ
松本さんと離れて暮らすという人生もいいものなのかもと思えてしまいます…
今回は5泊6日での帰省なのでもう少しこの穏やかな時間を味わいます
父の日
松本さんには大好きなうなぎを
実家の父には大好きなお酒を
小田切ヒロさんがいいって言ってたからこれも気になる
去年大活躍したみみちゃんのセットアップ
今年も着ます
備蓄米ではないのでお値段はするけども…
最近買ったこちらのお米がとってもおいしかったです
わたしのこれまでのできごとはこちら