ゆりなの自己紹介はこちらから↓↓
















バセドウ病の健診のために行った病院で微笑ましいことがありましたニコニコ飛び出すハート










待ち時間にみみちゃんが飽きてぐずり始めてしまいあせる

ベビーカーからおろして膝の上に座らせていました。





すぐ近くに外国人のお母さんと小学生くらいのお子さんが座っていたのですが、

みみちゃんがじーーーーーーっ目キラキラキラキラキラキラ






近くに座っていたおばあちゃんが


「よく見てるねぇにっこり

遊んでほしいんだねぇ。」


と言ってきました。








たしかにその小学生くらいの男の子をずーっと目で追ってるみみちゃんニコニコ


その子も気づいてくれて頭を撫でてくれました飛び出すハート




その後もその親子が帰るまでずっと遊んでオーラを出して見つめていたみみちゃんと、少し照れながらも遊んでくれた少年立ち上がる






なんだか心が癒されましたキラキラ



すごく優しい子だったなぁニコニコキラキラ












毎回病院に行くのは平日の昼間。

待合にいる方のおじいちゃんおばあちゃん率が本当に高いんですびっくりびっくりマーク




なので赤ちゃんが珍しいようで毎回アイドルばりに可愛い可愛い言われたり、ちやほやされるみみちゃん笑


病院ではいつもたくさんの人に可愛がってもらえて本当にありがたいことですおねがい









健診の結果はあんまりだったけど、いい時間を過ごせましたニコニコ気づき













クリスマスはみみちゃんのごはんをちょっと可愛くしたいと思って購入ピンクハート(わたしは似たようなものを100均で買いました笑)



去年もサンタさんワンピースを着たみみちゃんラブラブ

今年もかわいいものをゲットですニコニコ飛び出すハート



こちらはフォークがなみなみになってて刺した食べ物が落ちにくいキラキラ

色味も可愛いですピンクハートニコニコ



今までベッドだったけど、すのこを買ってその上にベッドマットを置き、みみちゃんもいっしょに寝られるように改良しましたおねがい気づき



自分用に買ったお皿キラキラ

クリスマスはこれにケーキを乗せてテンションを上げようと思います笑

















わたしのこれまでのできごとはこちら飛び出すハート