ゆりなの自己紹介はこちらから↓↓









亡くなったおばあちゃんに会いに行きたい松本さんと、まめっちとわたし自身に危険があり過ぎるのでそれは無理だというわたしネガティブ







ゆりな「松本さんのおばあちゃんに会いに行きたい気持ちは否定してないよ…

家族が亡くなったんだから会いに行きたい気持ちは当たり前。

わたしもおばあちゃんにお世話になったし会いに行きたいけど今の状況的に行けないって考えたんだよ。」




松本「それなら俺1人で行くからいいよ。

ゆりなちゃんは自分の家族が亡くなってもそうやって冷静に考えられるの?

普通冷静になれないでしょ!」




ゆりな「1人で行くのはいいんだけど、お父さんお母さんはいいって言ってるの?

お父さんお母さん糖尿病じゃん。

うつったら重症化する可能性高いよ?

お葬式に来る人たちも高齢者ばっかりだよ?」




松本「うん、いいって言ってる。

じゃあ俺だけで行ってくるよ。」






まじか…

親もいいって言ってんのかよ…ネガティブ

ほんとなのかな?


松本さんが都合いいように言ってるだけなんじゃ…?









その後松本さんが1人でお葬式に行く方向で話は決まり。

松本さんのご両親からお通夜やお葬式の日程の連絡がきたのでわたしの親にも連絡しました。


わたしの両親も式に出席することになったので松本さんの両親に連絡することに。

松本さんを通すとややこしくなる気がしたので直接お義父さんに電話しました。







ゆりな「この度は本当にご愁傷様でした。

今電話大丈夫ですか?」




わたしの両親が式に出席することを伝え、


ゆりな「松本さんがコロナの状態でそちらに行かれるってことなんですけど大丈夫でしょうか?

みなさんご高齢の方も多いでしょうし…」



松本父「う〜ん…そうですよね…

ちょっとわたしたちも基礎疾患がありますしね…」





ん?

なんか来るなとは言えないけど来ない方が…って雰囲気だな凝視

やはり松本が強行突破しようとしてるのか…?



その後お義父さんとの電話は終わりました。







松本さんいわく、葬儀場におばあちゃんのご遺体が安置してあるから人がいない時間にそこに会いに行って帰って来るとのこと。


その状態だったら周りの人にも被害は少ないのかな…?





するとそのあと松本父から松本さんに電話がかかってきました。

その電話の松本さんの対応にまたわたしは絶望してしまうのです。。ネガティブ









母の日は毎年お花を送っていますニコニコ

今年の人気No.1ギフトキラキラ

お花の種類がめちゃめちゃ豊富ですおねがいびっくりマーク



個人的にお花たちのカラーやデザインがかわいいラブラブ

と思うギフトおねがい




妊娠中大活躍だったパンツですニコニコ

オシャレ見えして楽ちんなので最高ですラブラブ



このラッシュガードも上のパンツと合わせやすそうおねがいキラキラ

普段着としても切られるっていう便利アイテムキラキラ



助産師HISAKOさんが紹介してた抱っこ紐を買いました〜ラブラブ

使うのが楽しみですおねがい








わたしのこれまでのできごとはこちら飛び出すハート