ゆりなの自己紹介はこちらから↓↓








まめっちの性別が分かったあとに行ったパートでのできごとです花







1児のパパである男性社員と話していたときのこと。



ゆりな「この前赤ちゃんの性別が分かって、女の子でしたニコニコ


男性社員「お〜!そうなんですねびっくりマーク








そこからその人の奥さんの妊娠から出産のときのことを話してくれたのですが、




男性社員「うちの子もお腹にいるときに女の子だって言われててニコニコ

女の子の名前を考えて毎日◯◯ちゃ〜んってお腹に話しかけてたんですよ。



で、出産のときは立ち会いだったんですけど、やっと産まれて看護師さんが子供を検査か何かに連れて行くときにオレの横を通ったんですね。



そしたら…





ついてるんですよびっくりマークびっくりマーク



男のシンボルがびっくりマーク




びっくりして近くにいた看護師さんに

『なんかついてませんでした…?』

って聞いたら、看護師さんも

『ついてましたねぇにっこり

って笑い泣き



産まれてくるまでずっと女の子だって言われてたのに実際は男の子だったんですよびっくりマーク




だからゆりなさんも産まれるまではどっちか分からないと思ってたほうがいいですよ爆笑


あと名前!

両方考えといたほうがいいですびっくりマーク










そんなこともあるのか…びっくり


一応まめっちの名前は漢字を変えれば男の子でもいけそうだから、漢字だけ考えとくか…泣き笑い





それにしても妊娠してからけっこう周りの子持ちの方たちがいろいろエピソードを話してくれるけど…


みんないろんなことあり過ぎびっくりマーク笑


自分は一体どんな妊娠後期、出産、産後を迎えるんでしょうか??



そのときに起きたことを1個1個乗り越えてくしかないですね笑い泣き








抱っこ紐を買いましたニコニコキラキラ

どれがいいとかまったく分からなかったので、助産師HISAKOさんがYouTubeでおすすめしてたものを…キラキラ

色はブラウンベージュです飛び出すハート



哺乳瓶はこちらのものを…キラキラ




しょっちゅう着てたパンツ飛び出すハート

楽でオシャレに見えるとこが最高ですピンクハート

妊娠中もかわいいカッコがしたいニコニコ



妊娠中の記録を残して子供に渡せるように…キラキラ

わたしは当時インフルエンサーさんか有名な人がこれを紹介してて買いましたニコニコ

シンプルでかわいいですピンクハート




妊娠中のシミ対策に
あせる

運転中はお散歩のとき使ってましたおねがいキラキラ










わたしのこれまでのできごとはこちら飛び出すハート