ゆりなの自己紹介はこちらから↓↓








夫婦2人の人生になるかもしれないんだなぁという現実味がどんどん湧いてきて、それでも期待を捨てきれない。

そんな不安定な気持ちになることが多かった年末ごろ。



移植前後は特に気持ちが揺れてぐらぐらしていました。

そういうときこそ旦那さんに支えてもらいたい悲しい

気持ちを共感して寄り添ってほしいえーん


そう思っていましたが、無情にも時は忘年会シーズンネガティブ

移植前日の晩、移植当日の晩と2夜連続で飲みに行く松本むかつき




せめて移植当日の晩はどうだったとか今こんな気持ちとかいろいろ話したかった悲しい

かと言って…

ふだんブラックな職場で心をすり減らしながら働いてる松本さん。

飲みに行くのが唯一の楽しみ汗うさぎ

それを奪うことはできませんでした…


と言ってもたぶん「まじで行くんか真顔」っていう圧はめちゃめちゃ出ちゃってたと思うけど。



やっぱりこういうときに不妊治療を1人でやってる気持ちになっちゃうんだよね…悲しい

世の中の男の人ってそんなに寄り添えないもんなの?

うちだけ?




不安定な上にもやついた気持ち。

それだけでも移植後の身体によくなさそうなのに、次の日更に最悪なことが起こってしまうのでした…









もやもやした1人の夜は美容に力を入れますよ〜むかつき


もう3年くらい使ってるキラキラ

2年使ったあたりから少し表面が削れて落ち始めたけど…

厚手で大きくていい感じニコニコ



これも3年くらい使ってるピンクハート

毎日やると痛くなくなるし、肉が柔らかくなる感じニコニコ

むくみにくくなったキラキラ



小田切ヒロさんが紹介してたひらめき電球

食べ物にかけて腸活してましたウインク




重くないのにちゃんと保湿してくれるキラキラ

香りも強くなくて柔らかいニコニコ

おすすめピンクハート











わたしのこれまでのできごとはこちら飛び出すハート