3月22日(日)午前6時24分にクロアチアにてM5.3の地震が起きました。

震源地は首都であるザグレブから北に7kmで、過去140年の中で一番大きな地震だったということです。。

クロアチア政府も、一つの災害に対する対策は用意していたけれど、地震に新型コロナウイルス感染という二つの災害への対応は予期しておらず、国全体がパニックとのこと。。既にコロナウイルスで世界中が大パニックなのに、本当に心が痛まされます。

特にザグレブ中心へのダメージが大きく、コロナウイルスにより外出禁止令が出ていた中、家を失ってしまった人が外で途方に暮れた様子だったとのこと。

しかしEUがすぐに対策に出た為、テント、ベッド、マットレス、ヒーター、寝袋などがスロベニア、ハンガリー、オーストリア、イタリアから送られてきたそうです。どこもかしこもコロナウイルスで大変な中、各自が助け合おうとする対応にとても心が温かくなりました。

 

クロアチアで140年間も起きていなかったような大きな地震がこのタイミングで起きてしまい、地震が良く起きる日本がとても心配です。

どうか皆さま健康にお過ごしください。

 

ご無沙汰しています。ドイツ在住の打楽器奏者、岡村彩実です。
FacebookとInstagramにも投稿したのですが、現在ドイツに住みヨーロッパでのコロナウイルスの爆発的な感染と脅威を肌で実感しています。
 
3月22日(日)
こういうことをネット上に書いたりするべきなのかどうか分からなくて悩んでいたのですが、どうしても伝えたい思いがあって。
ヨーロッパではコロナウイルスの感染者が爆発的に増えていて、この土曜日(3月21日)1日だけでイタリアでは793名の方が亡くなりました。イタリア、スペインでは完全に外出が禁止になり、買い物に行くのでさえも日程、人数の指定などがかかっている状況です。そしてアメリカも同様に、州ごとに完全閉鎖が始まっています。私の住むドイツでは、今の段階ではスーパー、薬局、病院、銀行など生活に必要な店、organization以外の全てを閉め、必要最低限の外出のみ許可という措置をとっています。
そして、このコロナウイルスを拡散しているのは私たち若い世代の人間です。症状がはっきりと出ない状況や、若いから大丈夫だろうという態度が感染者を増やし、そしてお年寄りの方や既に病気を持っている人に移してしまうことにより、死者が爆発的に増えています。
偉そうなこというなって思われるかもしれないけど、このコロナウイルスは今や世界中の問題で、私たちが安易な行動を取ることによって周りの人を、大切な親世代の人間を殺してしまうかもということを、もう一度再確認してほしいです。もちろん、たくさんの人が仕事がキャンセルになったり、エコノミーが回らなくなったり、お金に困るから心配だという気持ちも痛いほど分かります。でも命にかえられますか??イタリアの病院では、医療機器が足りない為に、どの患者を生かすか選択をしなければならない状態。毎日必死に尽くしているのに、増えていく死者数。そんな残酷なことって信じられますか。世界中の一人一人がしっかり責任をもって行動しない限りこのパンデミックは終わりません。どうかどうか、もう一度、各自の行動、そして言動を見直してほしい。そう願って病まないです。
皆様知っておられるかもと思いますが、もし世界のコロナウイルスの感染状況をライブで知りたい方は、Johns Hopkins University Medicineのサイトで確認できます。

ご無沙汰しています。いつも全然更新せずにすみません(;_;)

ドイツでの生活が始まり、はや5か月が経ちました。昨年10月よりデトモルト国立音楽大学に籍を置いています。

 

デトモルトはというと、ドイツ人もどこのことか分からないくらい田舎?にあり、とっても小さな街ですが、建物もとても可愛く、まるでおとぎ話から出てきた街のようです。

 

学校での打楽器科の先生たちは、かの有名なオランダ人打楽器奏者ピータープロメールに日本を代表する世界的マリンバ奏者布谷史人さん。更に他にも各楽器をスペシャライズする先生がおり、ティンパニ専門の先生、ドラムセット専門の先生、スネアドラム、ハンドドラム、オーケストラ打楽器、バロック音楽など、更にはヨガ、アレクサンダーテクニックにとても充実した環境にいます。

この学校で(打楽器スタジオで?)私が特に好きなところは、本当に自由で自立的!自分がしたいことがあればあるほど、先生方も協力的で、精一杯応援してくれるし助けてくれます。

演奏活動にもとても理解があって、学生たちはヨーロッパ各地を飛び回っています。私も演奏活動があるため、恐る恐る先生方に一か月半ほど学校抜けます、と言えば。。。。とっっっても喜んで応援してくれます。更に外のギグに向けての別途のレッスンも用意してくれたり、アイディアをくれたりと、本当に素晴らしい環境の元で生きています。

有難いことに、ドイツ内で少しずつコンサートの仕事に呼んでいただけるようになり、(何よりもドイツ語に苦戦しています。。でも魂が抜けそうになった時は英語を喋ってくれる方々もたくさんいます。)その中で感じたのが、ドイツはしっかり音楽家にお金を払ってくれるし、プロフェッショナルな音楽家、もしくはプロフェッショナルに音楽を学んでいる学生をとても尊敬していると感じます。まだしっかり色々と断定できるほどドイツ滞在期間は長くないのですが、やはり音楽の国だなと感じることが多いです。

 

ドイツではオーケストラだけでなく、吹奏楽もとても人気です。数日前に仕事でいったアマチュアの吹奏楽団は何と1919年に創立されて、来年で100年になるとのこと!やっぱりドイツの音楽の歴史は深いなと感動する毎日です。ドイツで吹奏楽をしている方々に頻繁に東京佼成ウインドオーケストラの話を伺います。日本誇り!♡

何故か横向き。。どうやって縦向きにできるのか分からないです。すみません。。

 

ドイツに来て改めて、アメリカと日本を違う目線から見るようになり、毎日学ぶことや感じることがとても多いです。ドイツで発見したこと、驚いたこと、感動したこと、更にそこからどうアメリカと日本を見るかなど、これからもっとこのブログを使って発信していけたらなと思います。

皆様ご無沙汰しております。打楽器奏者の岡村彩実です!
いつものように前回の投稿から大分月日が経ってしまい申し訳ありません。ほぼ一年、、本当にすみません。。今回こそは、今年こそは!もう少し頻繁に投稿出来たらなと思います。

 

もちろんいつも急ですが、宣伝させてください♡

昨年に引き続き打楽器アンサンブルグループ『Legare Incontro』による演奏会「Legare Incontro~Percussion Ensemble Concert~」を大阪、群馬、東京の3都市にて開催する運びとなりました。

 
2017年7月28 日(金)に大阪市立青少年センター ココプラザ、エクスプレス・ココ200

 

8月18 日(金)に群馬高崎シティギャラリー コアホール

 

8月29日(火)に東京汐留ホール

にて開催されます。全公演19時開演です!(18:30開場)
『Legare Incontro』は2015年9月、イタリアのモンテシルヴァーノで開催されたイタリア国際打楽器コンクールで出会った5人の打楽器奏者によって結成されたアンサンブルグループであり、今年は小太鼓部門、マリンバ部門で優勝、入賞した3人のメンバー(山本貢大、私、林千景)と、2016年11月、オランダのアイントホーフェンで開催されたトロンプ国際打楽器コンクール(現在最も著名な国際打楽器コンクール)にて第2位、また最も名誉のあるオーディエンス賞を受賞したアメリカ人打楽器奏者ダニエル・ディシモンを迎え入れての開催となります。
私達は、1 人でも多くの方に打楽器の現代作品に触れて頂きたいという思いから今回の演奏会を企画し、今回も昨年に引き続き日本初演、世界初演作品を取り上げております。この世界初演の曲は、私が世界的マリンバ奏者また私と同様に米国マイクバルターアーティストであるジュリー・スペンサーに委嘱した作品であり、日本で初演できることをとても楽しみにしています。去年に引き続き、ますますクリエイティブなアイデアを取り入れており、皆様に満足していただけるコンサートになるようメンバー一同頑張っております。

またコンサートの為のプロモーションビデオも作りましたので、そちらもご覧になっていただければ光栄です。
https://youtu.be/vlsbTapL7R0


ボストンに在住している故、なかなか日本でのコンサートの宣伝と集客をすることが難しく、この場をお借りして宣伝させていただきました。長々と失礼しました。
皆様是非足を運んでいただけると光栄に思います。チケットのお問い合わせは私のウェブサイトのコンタクトまで、もしくはチラシのお問い合わせ先までお願いします。またこのコンサートについてシェアなどをしていただければ本当に有難く思います。ご多用の折とは存じますが、皆様のご来場をお待ちしております。

岡村彩実
-- 
Ayami Okamura
www.ayamiokamura.com

 

いよいよ来週に迫りました!
この度、2015年9月にイタリアで行われた国際コンクールで出会った打楽器奏者の皆様と、打楽器アンサンブル「Legare Incontro」として、光栄にも8月に日本でコンサートを開かせていただけることになりました!皆様素晴らしい音楽家で、そんな中に私がいていいのかと、、本当に幸せに思います 。
コンサートは東京と京都で2公演させていただきます。
{9CD271CB-9E4C-4742-BD95-9BCCC7946E2F}

{368651BA-FDAD-45C8-A66E-C7EBBEB05E92}

{6163B503-A2A7-4C8D-A17F-9BEF9DEC2CAA}

{E58DDE4D-2FF1-4BBE-96B4-376E6CBA8BA7}
詳細は
『Legare Incontro~Percussion Ensemble Concert~』
【東京公演】
日:2016年8月20日(土)
時:13:30開演(13:00開場)
場:くにたち市民芸術小ホール
【京都公演】
日:2016年8月21日(日)
時:18:30開演(18:00開場)
場:京都芸術センター 講堂
となっております。

京都新聞社様にもこのコンサートについて記事にしていただきました。
{7DCB996F-750F-4C0E-9FCF-AF9BAE39A6AF}
2重奏から5重奏まで、また色々な分野の打楽器アンサンブル曲目を取り入れているので、打楽器のことを知らない皆様にも楽しんでいただけるプログラムになっていると思います。是非皆様、足を運んでいただければと思います。チケットの問い合わせは、ポスター内のお問い合わせ先、もしくは私に直接ご連絡いただければ、ご用意させていただきます!爆笑
日本に戻って3週間弱が経ちましたが、デンとの4つのコンサートを無事に全て終えることが出来ました!爆笑
{CA5ADDD7-C808-49E1-9FD8-14BA45104B70}
{BA43F2A0-C4A3-4E9E-9409-3BBF33548A1A}
7月23日、24日のアマービレ楽器様でのコンサートの写真です❤️

本当に嬉しかったのが、そのコンサートにたくさんの友人たちが来てくれて、、離れていて会えていなくても、いつも応援し続けてくれる優しい友達、恩師、そして家族に感謝しきれなかったです。みんないつも本当にありがとう!!みんながいるからずっと頑張れます♡たくさんの差し入れもうれしかったです♡

また、ついに作曲家の河内琢夫様にお会い出来て、更に河内様の曲"4つのミニアチュアズ"を世界初演できて、本当に本当に光栄でした。
{0A14EE11-012E-4920-A3BC-0518A180B819}
河内様の曲"4つのミニアチュアズ"はマリンバ連弾の為に書かれたのですが、グルービーかつ美しさと可愛さを持った曲、そして現代音楽的要素を持ちながらもどこか懐かしい気持ちにさせてくれる曲です。マリンバという楽器の良さ、さらに連弾だからこその良さが音楽的にもビジュアル的にも出ていて、本当に素晴らしい曲。本当にこんな曲を書いていただき幸せです。私の人生のスタンダードのレパートリーになっていくこと間違いないです!!(^o^)

そして本日8月6日と先週土曜7月30日は京都にある"きたやま風凛"さん(http://www.fu-rin.co.jp/music)にて演奏させていただきました。
{0D7A71E0-8912-424C-8EC4-3599CCE7B254}
リハーサル中の写真です

プログラムです

この京都の北山にあるレストランは料理と音楽を共に楽しんでいただくというコンセプトのレストランです!
料理は本当に美味しくて、特にお魚と玉ねぎはもうとろけましたー!!!!!❤️❤️是非皆様京都に来られた時はこのレストランに足をお運びください!(^o^)
では皆様暑い毎日ですが頑張って楽しんでいきましょうー!!!!えーん
来週に迫りましたが、演奏会のお知らせです❤️
私の打楽器デュオのパートナーであるデン・ディシモンと、ShikiDuoとして大阪府茨木市にあるアマービレ楽器様のサロンコンサートに、7月23日(土)19時、7月24日(日)14時に出演させていただけることになりました!
{138A3791-345C-494D-817C-A3A7B4EBD7D5}

{CBED666A-37CE-441E-8FD8-AB5DC7CEFAC6}
現在私たちは、特にマリンバ一台での連弾に力を注いでいて、この度幸せにも二人の作曲者に曲を書いていただき、日本のこのコンサートにて世界初演致します!❤️
本当に本当に光栄にも、日本人作曲家である河内琢夫様に曲を書いていただく機会をいただき、本当に素晴らしい曲で、初演させていただけるのが楽しみで楽しみで仕方がないです!また友達であるデイビッドにも曲を書いてもらい、デンと幸せを噛みしめながら練習しています。
更に、6月末にアメリカ人作曲者ダニエル・レビタン氏本人にMarimba for Four Handsのコーチングをしていただき、その曲も演奏させていただきます!他にも私たち自身による編曲作品など、クールな曲たちを集めたプログラムとなっていますので、是非皆様にお越しいただけたらと思います!(詳しいプログラムはポスターにて!)
特にアメリカに移動してから日本で私の演奏を見せる機会がなかったので、是非皆様に来てもらえたらなと願ってのコンサートです!小さなサロンでアットホームなコンサートになると思うので、皆様是非お気軽にお越しください!チケットは、私もしくはポスターのお問い合わせ先(アマービレ楽器様)までご連絡ください❤️
ご無沙汰しすぎていてすみません!完璧に3日坊主という言葉の通り、ブログを更新していませんでした。。でもアプリをインストールしたのでこれからはきっと大丈夫なはず👍🏼待っててくださった皆様、本当に申し訳ありませんでした。。

今はコンサートの為にカリフォルニアに来ていて、カリフォルニアの素晴らしい天気を満喫しています❤️
先週末に、そのコンサートを終えました!
{874B3124-3410-45B3-93B7-866AAEA2FD35}

{6CA10522-C111-4F12-9E49-3EF9A726DA84}

{BF38F9E4-90C9-4A26-ABFB-BC31FFBBAF15}

ボストン音楽院で出会った大切な親友クリスティーナ、タイラー、デンと南カリフォルニアマリンバコンサートシリーズ主催のコンサートにて、Marimba Four Handsとしてカリフォルニアにあるチャップマン大学で演奏しました。大好きな心を許せる親友と一緒に演奏が出来て、今までで一番と言っていい最高に楽しいパフォーマンスが出来ました。本当に幸せな2日間でした!最後の曲にはボストン音楽院から夏でカリフォルニアに帰ってきていた友達たち、バケーションにきていた友達、コンサートの旅の途中に寄ってくれた友達たちみんなと共演が出来て、さいっっっっこうにエキサイティングな時間でした。この幸せがあるから、どんなに辛い思いをしても、くじけそうになっても、音楽を続けていこうと思えます。
このコンサートの前に私たちがメインで演奏した"Marimba Four Hands"の作曲者Daniel Levitan氏にコーチングを実際に受けることが出来てとても貴重な経験が出来ました!この曲は日本でもデンとShikiDuoとして演奏します!
{D807F8C1-0BF4-4A42-B29C-140B5D6AFF27}

またクリスティーナと演奏したマリンバデュオ"Juke"の作曲者Howard Hersh氏もコンサートに来てくださり、本当に本当に光栄でした。幸せです☺️
{D7649917-CDCC-4B98-89F9-300D28A855CA}

今週末は日本に飛んで、コンサートがあります!その情報もすぐにアップします❤️

P.S. ちなみに今アメリカではPokemon Goがとても流行っています。人々が歩きながらポケモンを探しています。それこそみんなが(笑)日本ではどうなのでしょうか?
{247730BC-41CA-4B39-9A56-23910A0DA9D3}

もちろんピカチューのニックネームは私の親友クリスティーナことクリスピーです❤️ではでは!
こんにちは!ボストンは着実に寒くなってきています。週の天気予報をチェックするのが私と友達の趣味なのですが笑来週は寒そうです。マイナスばっかり見えます。。(TT)(寒い寒い言ってすみません。。)日本はどうでしょうか?季節の変わり目、皆様どうかお身体にはお気をつけください。

前回の記事に引き続き、昨夜もニューイングランド音楽院で行われたガンサーシューラーのコンサートに行ってきました。
ガンサーシューラーミュージカルセレブレーション
プログラムの全てが彼の曲、そして別に一曲、彼の生徒であり親友であったRan Blake氏による作曲”Gunther(ガンサー)(2015)"、ランがステージに現れたと共に消灯されたホール、そして彼が彼自身の曲をピアノにより演奏しました。クリアなストラクチャーに、たまにふざけたようなサプライズ、素晴らしい音楽。でも彼が作り出した音には悲しさが宿っていて、フレーズごとに音がどこかへ飛んで行って消えてしまうような感覚。まるで天国にいるガンサーに向けてランが声をかけているようで、、この演奏の後はたくさんのオーディエンスが涙を流しました。。ガンサーの曲は6曲、ジャズ、ラグ、コンテンポラリーと彼のバラエティ豊かな音楽が演奏されました。とても素晴らしく、本当に感動を与えてくれるコンサートでした。

話は変わりますが、私の親友であり、素晴らしいマリンバ奏者Christina Cheonが今年の2月にボストン音楽院内で行われたマリンバスタジオリサイタルにて、彼女と私が演奏したマリンバデュオ曲、Danse (Tarantelle Styrienne) / Claude Debussy (adapt. ed. Nancy Zeltsman)のビデオをYoutubeにアップしてくれました!
リンクはこちら!↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=hLJ-bD41VEE
皆様一度は耳にしたことがある曲だと思うので、是非お時間ございましたら聞いていただけたら嬉しいです。この曲は二人で、私はこう弾きたい、いや私はこう思う!とたくさん言い合い、話し合ったとても思い出深い曲です。ああ、懐かしい(笑)この曲は彼女と初めて弾いた曲なのですが、この演奏の後からの彼女との演奏は、お互いどのように演奏したいかなどが簡単に感じ取れて、スムーズにリハーサルができて、更にますます友達としても仲良くなっていって、音楽を通してこのような関係になれるって本当に嬉しいです。
私は室内楽を演奏することが多いのですが、ずっと一緒に弾いてきていたら、もう音を出した瞬間にパートナーがどんな気分なのか分かるんです。それって本当に素晴らしいことだと思うんです、音楽を通して人の感情が伝わるって。そしてそんな私たちの感情によって作り上げられた音楽が交わったときのあのエキサイティングな気持ちはもう幸せすぎて、、私と一緒に弾いてくれる素晴らしい音楽家がたくさんいてくれることに感謝しきれない毎日です。(もちろん熱くなりすぎて、討論が激しくなりすぎることもたっくさんあるんですけどね(笑)それも醍醐味です。)

最後に、私は本当にコーヒー大好き人間なのですが、、(笑)今日コーヒーを頼んだらかわいくアートしてくれました!可愛いすぎるので皆さんにシェアしたくて写真を撮ってみました(笑)このようなちょっとしたサービスって嬉しいですよね。ちょっとした幸せ。

コーヒー

読んでいただきありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
岡村彩実


記念?すべきセカンドブログです!前回の初ブログにて、読者になってくださった方やいいねをくださった方もたくさんいらして、、本当に嬉しいです、感謝です!ありがとうございます!これからもたくさん日常生活を書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします!!
ボストンもまた更にとてもとても寒くなってきました。。今日はマイナスをたたき出していて、、うう、ブルブル震えながら歩いています。。でもとても綺麗な夕日に出くわして、綺麗すぎて寒さも飛んでいきました!

夕日

最近は芸術の秋ということもありまして、たくさんのコンサートがありがたいことにボストンでは行われています!先週は、ボストンシンフォニーオーケストラに行ってまいりました!(ボストン音楽院の学生はタダでコンサートを聞きにいけます!喜)素晴らしすぎて、、もう涙。特に私の愛するベートーベンのピアノコンチェルト5番が演奏されて、、更にピアニストはドイツ出身のMartin Helmchen氏。更に更に世界初演曲に、バルトークの弦、打、チェレスタのための音楽。本当に壮大で感動のプログラム。涙でした。

ボストンシンフォニープログラム

またボストンでは今は亡き作曲者ガンサーシューラー氏のコンサートがたくさん行われています。今週末は彼が生きていれば90歳の誕生日、たくさんのコンサートが彼の誕生日のために予定されていましたが、今は亡き彼のメモリアルコンサートとなっています。一度だけお会いすることが出来て、ただの学生の私にも本当に優しく接してくださったガンサー。世界中の人々に慕われ、音楽界にたくさんの財産を残した彼は、ボストンの宝。そんな彼の音楽をボストンでたくさん聞けることが幸せでなりません。そして今回は、彼が教鞭をとったニューイングランド音楽院でのパーカッションアンサンブルコンサートに行ってきました。Grand Concerto、楽章ごとの間もなく、全楽章で40分にもなる長い曲がまるで5分ほどに思えました。素晴らしい曲。彼の音楽がこもった大曲。彼が長い年月を過ごしたニューイングランド音楽院でこの曲が聞けて本当に幸せでした。

ガンサーシューラー

今回はとても音楽!なブログになりました!(私的に笑)読んでいただきありがとうございます!今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
岡村彩実