たかがエアコン | 彩香☆のブログ

彩香☆のブログ

子育てのなんだかんだをなんとなぁく書いてます。

またまたマンボウ宇宙人くんが出ちゃう事態になっちゃって。

保育園も体調不良児が続出しておりまする…

 

我が末っ子も、金曜→土曜日に発熱して

1日で熱は治ったけど、今度は咳と鼻水。内服中であります。

 

で。保育園から一言。

ひらめき「お熱なくても、家庭保育とかお迎えの時間を早めるとかお願いしますねぇ」

 

 

真顔真顔真顔

 

 

それができてりゃ、保育園利用せんわい!!

 

 

と思った母ですニヤニヤ

 

 

 

 

 

笑ううさぎ さて 笑ううさぎ さて

 

 

 

今日は。お引っ越しのエアコンについて記録しますね。

 

 

我が家は旧宅マンションで2台 エアコンを使用いてました。

 

が。

 

 

引越しを、パンダのサカイ引越センターにお願いすることにして。

この時に、新規で1台をサカイさんから購入を決める。

 

そのために、マンションで使っていたリビング用の1台は捨てることにして、子供部屋で使っていた1台を一緒に引っ越すことに。

 

取り外し→運搬→取り付けも全てサカイさんにお願いしました。

 

んで。

 

 

新居で新しく取り付けるエアコンは、元々使っていたもの1台

(おそうじ本舗にてクリーニング済)

 

 

 

サカイで買った新規1台。

 

 

 

 

もう1台をグリーン住宅ポイントにて購入したので、

 

 

 

 

合計3台の取り付けということに。

 

 

 

これら、取り外しと取り付けの費用は、引越し代金に含まれていて入金なので、カード払いでピッ飛び出すハートしました。

 

 

 

 

あと、かかる費用は取付時の配管やらなんやら代グラサン

取付業者さんに現金、ニコニコ払いだと聞いていたので、5万くらいかかるかしら?なんて呑気に考えてました滝汗

 

 

 

サカイさんから委託された (株)エレコン という会社の方が2名来てくれたんですが。

めちゃめちゃ気さくなおじ様でウインク

たくさんおしゃべりしてくれて、わかりやすく説明してくださったのです。

 

取り外しも取り付けも同じ方が来てくださりました音譜

 

 

取り外しは、引っ越しの前の日に来てくださり、めちゃめちゃちっちゃくハイハイエアコンをまとめて梱包してくれて業務終了です。

 

運搬は、引越しと同時に運びます。

 

 

取り付けは、日付指定可能で我が家は引っ越し次の日にお願いしてありました。

 

どうやら、コロナの関係で密回避らしく。

取り外し・取り付けは引越しと同日にはできず、日付時間指定ができましたビックリマーク

 

いざ!取り付けです。

 

 

気さくおじ様に、取り付ける部屋と場所を説明して。

おじ様は図面を確認して、穴の開ける位置を確認しておりました。

 

穴を開けるところに、斜めに打った板とかがあるといけないとのことで、念入りに設計図を確認されておりました。

 

 

 

そこから、おじ様のお話で・・・・滝汗

 

まず、高機密・高断熱のお家なので。

壁に穴を開けると、どうしても壁と配管との隙間が生まれるそうです。(そりゃそうですね)

 

その隙間をできるだけ埋める方法があって。。。お金かかります札束

 

次に、配管の化粧カバーは3mまでは無料ですが、それ以上はお金かかります札束札束

この化粧カバー。ダイキンの「うるさら」は配管が太くなるので特別なものを使います。

これもまた料金がかかりますお札

 

それと!!

ダイキンのうるさらの室外機ですが、この大きさだと約50kgちょっとあります。

ですので、通常の室外機を乗せるプラスチックの台だといずれプラスチックが摩耗して壊れて、室外機が下に落ちたりする可能性があります。

 

これを防ぐために、専用のブロックの素材の台があります。

これも、料金発生します札束札束札束

 

最後は。

奥さん、エアコンというのは虫たちの住処にはもってこいの場所でして。

黄金虫やゴキブリ、等々が入ってきて出てくる分には可愛いですが、排水管を詰まらせて家に滝ができる可能性もあります。

 

百均で排水管の蓋が売っていますが、あれは隙間がありすぎて入ってきてしまうんですよショボーン

これを防ぐために、逆止弁がついた配管があります。

これは、水が流れている時にしか開かないので、虫の侵入はできません。

が、別料金です驚き驚き

 

 

 

 

んー。

どれも、要りませんとは言えない…むしろ、新築だしちゃんとやりたいオエー

 

 

 

 

と、おじ様。

合計料金を計算してくださいました。

 

 

 

 

目が飛び出るよチーンチーンチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュ・・・ジュウイチマン・・・・・ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ

 

延長パイプやらカバーやらが地味に高いのね…

 

それに、3箇所だし。。。

ダイキン、別料金かい!!!

 

 

って心の中で叫ぶ母ポーンポーン

 

 

 

と。。。

 

 

 

ふと。。。

 

 

あれ?私、今5万円しか持ってないゲローゲロー

 

 

 

 

おじ様は、この時も優しかった…スター

 

 

室内の取り付け作業の後、屋外の作業に入るので。

このタイミングで、家を施錠してお出かけくださいグラサンと。

 

 

うわぁぁぁ。もう、拒む理由ないわぁ笑い泣き

11万払いまっせー!!

 

内心めっちゃ涙泣泣

 

 

もうお金ないわぁ…泣泣泣

 

 

 

 

というわけで。

 

おじ様2名で、2時間くらいの作業時間できっちり仕上げてくださいました。

 

取り付けの位置やコンセントの向きなど、たくさん気遣ってくださりカッコよく見えるようにスッキリ見えるようにしてくれました。

 

サカイさんをはじめ、やっぱプロの仕事やなぁって感心しましたウインク

 

 

金額は大きかったけど、安心と満足のお値段って思えたから納得ですびっくりマーク

 

にしても、こんなにかかるって知らなかったから

もっと現金持っておけばよかったわぁー笑

 

 

皆様も、お気をつけて滝汗

(何をじゃ?)