ほんとの意味で、ほったらかし投資した半年だった
長い間、更新してなかったぁぁぁぁぁああああ💦誰とも約束してないけど、やると決めたらもう少し頑張らないとですよ、ハイ(反省ちょっと言い訳すると、年度末に身内に不幸があり、相続とか諸々手続きしてました。まだ終わってないけど私が後見人契約していた叔母なんで、私が遺言執行人戸籍の手続き、葬儀の準備、銀行口座解約、株売却、、、、仕事も年度末決算で一番忙しく、週末は半分廃人www亡くなった人の確定申告なんてやったことないし、口座解約のために有給もらって一日で4,5か所の銀行回ったり、株も売らなきゃならなかったり、そのうちの一社は上場廃止になったりそういうことで、もう今年もあと半年です今年が人生で一番早い半年だったかも叔母さん、この場を借りて、遺言書作成してくれて本当にありがとうございました正直亡くなってから、こんなに力が出なくなるとは思わなかった。凖確定申告は亡くなってから4か月以内、相続税は10か月以内に納付、という期限付きの手続きもあって、どんなに叔母との約束、約束って言い聞かせても、立ち上がれない時がありました。でも遺言書見ると叔母がどうしてほしいのか整理出来て、頑張れ!って言ってくれている気がして、なんとか乗り越えられました。遺言書は、最期のラブレターだったな・・私もちゃんと作成しようそして急なことが起こっても、投資の方は淡々と積立積立設定してたから、こんな状況下でも着実に積みあがってたwこちらもありがとう