【アトピーの戦略的治し方】山本綾子流アトピー治療は解剖学+力学!①「積み木の原理」 | 皮膚科医 山本綾子 の アトピー から学ぶ美肌法則

皮膚科医 山本綾子 の アトピー から学ぶ美肌法則

山本ファミリア皮膚科 駒沢公園の院長、山本綾子の美肌法則ブログ。つきあう病気とされてきたアトピー を根治させようと奮闘して見つけた、身体から健康になる美肌法則。

こんにちは、

目黒区東が丘 『山本ファミリア皮膚科 駒沢公園』

院長の山本綾子です。

 

さあ、どんどん、

アトピーの謎解きが楽しくなってきましたね。

「どうしてその場所に湿疹が出るの?」という湿疹発症の法則の謎。

 

湿疹が湧いて出る法則を知ってしまうと、

たとえ、新しい湿疹が出てきても、

怖くなくなるのです。

だって、湿疹の消し方を知っているから!

自分で湿疹の出没すらもコントロールできてしまうのです。

 

さて、今日のお話は、

「アトピー治療は、解剖学+力学で読み解く」

という内容。

 

アトピーが解剖学というのは、何となく、これまでのお話で

お分かりかと思いますが、力学って???

 

その第1回の今日は、

アトピー治療での基本中の基本

『積み木の原理』

について。

上の図を見てください。

これらの積み木は、どのように積み上げると「安定」しますか?

当然ですが、ガタガタに積み上げるより、

まっすぐ積み上げたほうが、安定しますよね。

 

しかし、上の図のように、ガタガタに積み上げると、

ちょっとした力ですぐに崩れてしまいます。

 

これは、人間の身体でも同じです。

人間の身体を大きな骨で見てゆくと、

「踵の骨」の上に、「骨盤」があり、

その上に、「肩」があり、その上に、「頭蓋骨」があります。

まっすぐ真上に積み上げたほうが、絶対に安定します。

 

下の図を見てください。

どの体勢がもっとも、「負担が少ない」ですか?

 

もう、お分かりですね!

まっすぐ積み上げたほうが、安定し、身体にも負担が少ないのです。

 

これは、立っているときも、座っているときも、歩いているときも、

同じです。

 

筋肉への負担が少ないとき、

筋肉はしなやかさを保つことができます。

 

筋肉への負担が大きすぎるとき、

筋肉は、カチカチになり、筋肉ポンプとして、

血液やリンパをしっかり流すことができません。

 

見えてきませんか?

「身体に負担の少ない身体の使い方」こそ、

隅々に血流・リンパ流をしっかり流すための

カギであることが!