外構工事進捗状況と、キッチンアイテム | Malibu*room プチ田舎でhappyに暮らす***

Malibu*room プチ田舎でhappyに暮らす***

横浜から静岡県熱海市のプチ田舎に越して来て5年。
更に山奥にお家を建る事になりました。歩ける距離にスーパーもコンビニもなく、車は必要ですが、有難い事に必要なものはネットでも買える時代。これからこのプチ田舎での日常を楽しみながらブログ書いていこうと思います♪

こんにちは♪

熱海のお山にお家完成しましたキラキラマリブですコスモス

自己紹介

外構が少しずつ出来上がってきてますキラキラ

標準から選んだシャモティというシリーズのカラーはナチュラルにしたのですが、光の加減でベージュっぽくも見えますうーん主張がない感じはイメージ通りなのでOKOK

 

こんな山の中…誰も辿り着けませんが汗念のため、家の前の自然を謎に加工してみたりしてセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

この上に白いアメリカンフェンスがつきますピンク音符

鳥ちゃん達がほんとに良く遊びにきますセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

たった今来たこの子はヒヨドリ?

 

この塀のとこ…休憩スポットみたいになってるほっこり

 
さて、今日はキッチンで調理中にあったら便利だよなーってずっと思ってたキッチンアイテムをゲットしたのでご紹介黄色い花

 

なんぞや?けっこう重さもしっかりしてるんです

 

何かというと上差しこうやって、調理中につかうキッチンツールを立て掛けておけるのピンク音符

 

調理中のこれらの置き場って地味に困ってたりしません?ねー私だけ?

私の1番の目的は、これこれ↓

 

そう!蓋の置き場ですよおーっ!

蓋ってキッチンの天板に直接置いたりしてたけど湯気でびしょびしょだったり熱かったりするからもやもやプチストレスでもやもや毎回これ欲しいなって思ってた…でも拭けばまぁいっかと後回しにしてきたけど、ついにためらわずに置けるようになって喜びキラキラ

 

我が家で1番大きなサイズの蓋も問題なく置けましたよ♡

ルームに載せてる木目の取っ手の可愛いこちゃんと迷ったのですが我が家のキッチンにはシンプルなこちらで正解でしたほっこり

 

 

 

調理中のプチストレスが無くなってとてもお勧めですOK

 

今日のお昼は袋麺のラ王ドキドキ

マルちゃん正麺と、辛ラーメンも好き♡

 

みんなは何派ですか?ピンク音符

 

このレンゲも相変わらずお気に入りウインク

口に入るサイズ感がとても良きです♡

 

 

レンゲはいつも直ぐ売り切れちゃうのでお早めにピンク音符

今日も最後までお付き合い下さりありがとうございましたリボン

 

フォローやいいね♡もほんとに励みになっております!いつもありがとうございます♡

 ↓

フォローしてね…

 

楽天ルームも良かったら覗いて頂けると嬉しいです♡新居に購入したインテリアやお洒落な雑貨を中心にコレ!していますピンク音符むらさき音符購入した商品も新居用メモや買って良かったコレクションに載せてますリボン

  ↓