ランドリールームのお話 | Malibu*room プチ田舎でhappyに暮らす***

Malibu*room プチ田舎でhappyに暮らす***

横浜から静岡県熱海市のプチ田舎に越して来て5年。
更に山奥にお家を建る事になりました。歩ける距離にスーパーもコンビニもなく、車は必要ですが、有難い事に必要なものはネットでも買える時代。これからこのプチ田舎での日常を楽しみながらブログ書いていこうと思います♪

こんにちはほっこり

 

熱海のお山にやっとお家完成しましたキラキラマリブですコスモス

自己紹介


横浜の実家に帰省中の電車の中です照れ

年末の引越し業務で長距離運転する気力が無かったので、電車で帰ってますが…混んでます…


グリーン券を買いましたが、熱海からほぼ満席で…

なんとか1席発見し、久しぶりにブログを開く時間が出来ました照れ


今日はランドリールームが整いましたので良かったら覗いてやってください


我が家は脱衣室と別に2帖ほどの小さなランドリールームを計画してもらいました!


洗濯物という家事は元々好きな家事なのですが、もっと洗濯が好きになるように考えたお部屋です♡


大好きな格子窓を採用して、床はヘリンボーンのクッションフロアにしたり好きな空間になるように考えましたラブラブ

好きな香りの柔軟剤や、洗剤はもちろんずっと変わらず我が家はランドリン派


この香りが好きで、なんだろう?ってずっと知りたくて、5年くらい前に、この香りの方にドラッグストアですれ違ったときに、勇気を出して声をかけて聞いた思い出ゲラゲラ


その方が喜んで心優しく教えてくれたのがランドリンだったのですキラキラ


この好きな洗剤を使う事で、洗濯が好きになったのです。

そしてそして旧宅で壊れてしまった洗濯機から、念願のドラム式洗濯乾燥機に買い替えましたアップ


お陰で、天候を気にせずより洗濯がスムーズに楽しくなりましたキラキラ

そのお部屋がこちらです↓

二階がランドリールームなので、洗濯機の設置に配送業者さんが大変そうで申し訳なかったですぐすん


一度目、届いた当日は階段の手摺りとかドアを外さないと洗濯機が搬入できないとの事で洗濯機の設置はその日は出来ませんでした


仕方なく諦めて数日溜まってしまった洗濯物はコインランドリーにお世話になりました電球

年末にコインランドリーに通うことになるとは思ってもみませんでしたが…流石キラキラ大きなドラムで大量の洗濯物がふんわりよく可愛く事!


施工会社さんも年末年始のお休みに入ってましたから、こちらの手摺りや、ドアも自分達で外しましたペンギン

私は押さえたりサポート程度しか手伝ってませんが、以外と簡単に取り外すことができました!

お家が完成して、IKEAから組み立て家具が届いて

主人が毎日仕事から帰ると一つづつ組み立ててくれたりしましたが、どうやらこういう組み立てとか得意のようで、以外な一面を発見目

ありがたいですニコニコ


階段の手摺りや、ドアまでスムーズに外し、洗濯機の設置後は綺麗に元に戻してくれましたほっこり


IKEAのこちらのチェストはランドリールームの作業台として購入付けまつげ

この上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けをしたり、収納も出来るし洗濯機横の幅もぴったりでした目


アイロンが使いやすいように、ちょうどチェストの上にコンセントがくるようにしてもらいました


そして、こちらのサンワカンパニーさんのアイアンを天井に取り付けてもらったので、ドラム式洗濯機で乾燥にかけれない服はこちらにかけて干していますほっこり


晴れの日はこの格子窓を開けていると良く乾きます


外干ししたい時はこちらのお部屋からベランダに出る事が出来るのですが…実はまだ一度も外干ししてませんあせる 内干しでも乾燥気味のこの時期はなんの問題もなく乾きます付けまつげ


いつか除湿機等を置ける用にコンセントも足元にも採用したので、必要があれば購入も検討したいと思います

これからこのランドリールームで洗濯を楽しもうと思いますキラキラ



石川県能登地方を中心とする大震災が発生したことを受け、被災地の皆様のご無事を心よりお祈りするとともに被害が最小限に抑えられることを願っております

厳しい寒い中で不安な気持ちで過ごされてると思うと心痛極まりないです。


いつどこで何があるかわからないことを、少なからず感じます。
皆様の安心と安全を願うばかりです。


今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました黄色い花

 

フォローやいいね♡励みになっております!いつもありがとうございますコスモス

 ↓

フォローしてね…

 

楽天ルームも良かったら覗いて頂けると嬉しいです♡新居に購入予定のインテリアやお洒落な雑貨を中心にコレ!していますピンク音符むらさき音符購入した家具も新居用メモに載せてます

  ↓