これは大問題!世界の3人に1人が「○○」という驚愕の事実 | 群馬県安中市の地域に密着≪あやこまごころ診療所≫院長女医あやこ先生のブログ

群馬県安中市の地域に密着≪あやこまごころ診療所≫院長女医あやこ先生のブログ

群馬県安中市磯部に≪あやこまごころ診療所~糖尿病・ダイエット・予防接種・訪問診療~≫医療情報・診療所の様子・プライベートな事などを書き綴っています。

世界のおよそ3人に1人に相当する22億人の大人と子供が「太りすぎ」であり、肥満に関連する「健康上の障害を引き起こる可能性」があり「死亡率も高まっている」ことが分かりました。全世界の3人に1人って!!!
これは1980~2015年に195の国と地域を対象に行われた全世界的な大規模「世界の疾病負担研究」の結果です。「肥満の増加に対して私たちは真剣に向き合わなければなりません!」とこの研究代表者は言います。
 

また国連が今年5月に発表した「今後10年間の栄養計画」では、2016~2025年に優先的に取り組む課題として、飢餓の根絶、栄養失調や栄養欠乏の撲滅に並び、肥満や過体重を減らそう!と目標に掲げています。

 

そして世界保健機関(WHO)は「今後10年間で取り組むべき栄養指導の目標」として次の3つを掲げています。
1. 肥満の成人の増加を抑えよう!(現状は成人の20.8%が肥満)
2. 成人の高カロリー飲料の消費を30%以上減らそう!
3. 野菜と果物を食べる大人を17.8%増やそう!

 

原文・参考はこちら

New study finds more than 2 billion people overweight or obese
Health Effects of Overweight and Obesity in 195 Countries over 25 Years
United Nations Decade of Action on Nutrition
 
肥満は日本のみならず、全世界的な深刻な問題なんです。皆さんは、大丈夫?体重計いつ乗りましたか?
<あやこまごころ診療所>ではダイエットに本気で取り組むあなたをサポートします。私たちも本気です!一緒に頑張りましょう!
 
【ダイエット関連記事はこちら】

食前に水を飲むだけでダイエットが出来るの?

 

 

 

<あやこまごころ診療所>群馬県安中市磯部4-13-18

内覧会:9月10日(日)10-15時 あと81

開業日:9月19日(火)8時ー あと88

お待ちしております!!皆様と笑顔でお会い出来るますことを指折り数えて待っております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

あやこ先生の自己紹介
 
群馬県安中市磯部に2017年9月≪あやこ まごころ診療所~一般内科・糖尿病・ダイエット・予防接種・在宅~≫開業に向け現在準備中です。安中市の地域に密着した医療に力を注ぎます。【いつでもだれでも気軽に寄ってね】という理念の元、健康の事、体の事、病気の事、福祉や介護の事、日常のお困り事、など…をいつでも気軽に相談出来る診療所でありたいと思っています。