キラキラ世界が味方だらけになるキラキラ

超意識×マインド・ビジネスコーチ

柳村彩夏です☆

 

はじめましての方はこちら
私がビジネスをする理由はこちら

超意識コーチって何?と思われた方はこちら

個別セッションについての記事はこちら 。

 

 

 

キラキラキラキラ

\質問いただきました/

講座をご検討いただいている

お客様から、ご質問を

いただきました!

ありがとうございます。

お答えをシェアさせて

いただきます。

 

 

ご質問いただいたK様

「講座受講を考えて

いるのですが、大勢の

前で質問できるか不安

で、、、。

]

ぐいぐい質問する人

とか、苦手なんです(笑)」

「苦手な人の目を気にして、

自分の聞きたいことを

聞かない、自分のやりたい

ことをやらないって

もったいなくないですか?」

K

「そうですね…。」

「たぶん、これまでも

他人の目を気にして、

自分の『やりたい』を

我慢してきていると

思いますよ。

一生、誰かの目を気にして

自分のやりたいことを

我慢して生きるのか、

自分のやりたいことを

優先して生きるのか、

その選択のタイミング

なんじゃないかな」

K

「え~。それは自分を

優先して生きていき

たいですよ」

「ですよね。周りの目が

気になって怖くて動けない

というのはとてもよく

わかります。

けど、周りの目を気にして、

自分の人生に我慢を強い

続ける方が、怖くない

ですか?」

K

「たしかに、、、」

「ぐいぐい質問する人が

苦手なのは、自分も聞き

たいことがあるのに、

それを我慢してるから。

自分が我慢していることを

自由にやってる人を見ると、

もやもやするんです。

自分を優先できるように

なれば、気にならなくなり

ますよ!」

私は、どんな場所でも

ぐいぐい質問する人ですが(笑)

22歳までは人の目が

気になって、人前で発言なんて

できない人でした。

(で、今でも質問する

ときは緊張してます)

でも、新聞記者になって、

自分が聞きたいことを

聞かないと、記事が書けない、

編集長にやいのやいの言われ

る、という経験をして。

伝えたいことがあるならば、

やりたいことがあるならば、

ㅤㅤ

一瞬勇気を出して聞く。

「なんてばかなこと聞く

んだろう?」

ってばかにする人も

いるかもしれないけど

聞きたいことを聞いてる

人を見て、ばかにする人

ってばかだと思いません?(笑)

ばかにばかにされても、

別にいいよね。

 

 

 2月17日グルコンスタート!

専用グループ始まってます!

 

自分覚醒スターありのままに軽やかに稼ぐ

潜在意識×自己受容+ビジネス講座2期

 

講座詳細はこちら

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

世界が味方だらけになる
コーチング型個別セッション

5~2月満員御礼。

2024年3月以降、お申し込みはこちら

 

 

お問い合わせはこちら